・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

萩原朔太郎 日本文学研究資料叢書

著者名 日本文学研究資料刊行会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版者 有精堂
出版年月 1978


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008710046649
書誌種別 図書
書名 萩原朔太郎 日本文学研究資料叢書
書名ヨミ ハギワラ サクタロウ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ ソウショ
著者名 日本文学研究資料刊行会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版者 有精堂
出版年月 1978
ページ数・枚数 309p
大きさ・形態 22cm
分類記号 911.52



目次


内容細目

1 萩原朔太郎論
伊藤 信吉/著
2 萩原朔太郎
伊藤 整/著
3 大正期詩壇の萩原朔太郎
伊藤 整/著
4 犀星と朔太郎の思ひ出
伊藤 整/著
5 萩原朔太郎
杉浦 明平/著
6 萩原朔太郎
河上 徹太郎/著
7 現代と萩原朔太郎
保田 与重郎/著
8 詩人の将来
保田 与重郎/著
9 宿命をよみて
保田 与重郎/著
10 詩人
桑原 武夫/著
11 萩原朔太郎の庭見物
桑原 武夫/著
12 萩原朔太郎論
小野 十三郎/著
13 萩原朔太郎批判
深田 甫/著
14 「浄罪詩篇」の周辺
伊藤 信吉/著
15 萩原朔太郎君の詩
野口 米次郎/著
16 詩壇の一新著
日夏 耿之介/著
17 萩原朔太郎
日夏 耿之介/著
18 「月に吠える」制作期の萩原朔太郎
那珂 太郎/著
19 「月に吠える」制作期中の一時期について
那珂 太郎/著
20 『月に吠える』のスタイル
岡田 英雄/著
21 『青猫スタイル』覚え書
安藤 靖彦/著
22 慷慨の詩に就て
山岸 外史/著
23 『詩の原理』の原理
三好 達治/著
24 蕪村の近代性
佐藤 泰正/著
25 『虚妄の正義』解説
藤原 定/著
26 「日本への回帰」
篠田 一士/著
27 三木・萩原両氏の詩作態度を論ず
川路 柳虹/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0111126959910/ハ/図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リサ・モートン 笹田 裕子 安藤 聡 杉村 使乃 成瀬 俊一
2020
農薬 有機燐化合物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。