書誌情報サマリ
書名 |
にらめっこしましょ むっしっし ひかるむしたち
|
著者名 |
よこた いくこ/ぶん
|
著者名ヨミ |
ヨコタ イクコ |
出版者 |
金木犀舎
|
出版年月 |
2023.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050588422 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
にらめっこしましょ むっしっし ひかるむしたち |
書名ヨミ |
ニラメッコ シマショ ムッシッシ ヒカル ムシタチ |
著者名 |
よこた いくこ/ぶん
よこた きょうご/え
|
著者名ヨミ |
ヨコタ イクコ ヨコタ キョウゴ |
出版者 |
金木犀舎
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数・枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-909095-33-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
にらめっこしましょ、むっしっし! 虫って、どんな顔か知っているかな? こがねむし、うらぎんしじみ、ふんころがし、たまむし…。ぴかぴかきらきらひかる虫の顔が大きく描かれているよ。どの虫かあててね! |
著者紹介 |
神戸親和大学教授(教育学部児童教育学科)。 |
件名1 |
昆虫
|
目次
内容細目
-
1 忘れられたジャポニスム
「見せたい日本」「見せたくない日本」
7-34
-
神山 彰/著
-
2 日本人になってみる、日本をやってみる
身体が形象するジャポニスム
35-61
-
川添 裕/著
-
3 一九〇〇年パリ万博の川上音二郎・貞奴
63-88
-
井上 さつき/著
-
4 花子の時代
89-118
-
根岸 理子/著
-
5 オペラのジャポニスム
『ミカド』と『蝶々夫人』を例に
119-142
-
森 佳子/著
-
6 両大戦間期パリ劇壇のジャポニスム
143-162
-
茂木 秀夫/著
-
7 ポール・クローデルの『女と影』と日本
163-192
-
根岸 徹郎/著
-
8 『鷹の井戸』をめぐる人々
193-218
-
武石 みどり/著
-
9 ロシア演劇のジャポニスム
219-238
-
中村 緑/著
-
10 『ブシドウ』あるいは『マツ』をめぐって
アメリカでの『寺子屋』上演
239-264
-
小笠原 愛/著
-
11 『忠義』上演におけるセルフ・オリエンタリズム
265-296
-
日比野 啓/著
-
12 『タイフーン』の世界主義
近代通俗劇にみる日本趣味
297-322
-
星野 高/著
-
13 筒井徳二郎の海外公演と近代演劇の問題
323-358
-
田中 徳一/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114703158 | 772.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211906021 | 772// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
772.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/772.1
前のページへ