・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

写真が語る子どもの100年 コロナ・ブックス 99

著者名 村上 義雄/編
著者名ヨミ ムラカミ ヨシオ
出版者 平凡社
出版年月 2002.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810280682
書誌種別 図書
書名 写真が語る子どもの100年 コロナ・ブックス 99
書名ヨミ シャシン ガ カタル コドモ ノ ヒャクネン コロナ ブックス 99
著者名 村上 義雄/編
著者名ヨミ ムラカミ ヨシオ
出版者 平凡社
出版年月 2002.7
ページ数・枚数 135p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-582-63396-X
分類記号 384.5
内容紹介 明治・大正・昭和の子どもがどんな時代をすごしたか。遊び、年中行事から衣・食・住の変遷までを写真を通して見ていく。時代の空気を伝える子どもたちの影像が日本の100年を物語る。
著者紹介 ジャーナリスト。NHK記者、朝日新聞記者・編集委員を経て、94年フリーに。著書に「少年たちの叛乱」「20世紀を一緒に歩いてみないか」「定年後世代の生き方暮らし方」など。
件名1 児童-歴史-写真集



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0112959929384.5//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 赤塚 0212097934384.5//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0612186951384//図書一般開架貸出可在庫  
4 東板橋0711290724384//図書一般閉架貸出可在庫  
5 小茂根0811219749384//図書一般開架貸出可在庫  
6 西台 0911079057384//図書一般開架貸出可在庫  
7 志村 1010943432384//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
374.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/374.1
学級経営
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。