書誌情報サマリ
書名 |
ふるさとお話の旅 5 新潟
|
著者名 |
野村 純一/監修
|
著者名ヨミ |
ノムラ ジュンイチ |
出版者 |
星の環会
|
出版年月 |
2005.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510066188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふるさとお話の旅 5 新潟 |
書名ヨミ |
フルサト オハナシ ノ タビ ニイガタ |
著者名 |
野村 純一/監修
|
著者名ヨミ |
ノムラ ジュンイチ |
出版者 |
星の環会
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数・枚数 |
199p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-89294-412-2 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
昔話やそれに耳をかたむける子どもたちがいなくなった。便利さだけを追究する「コンビニ文化」では子どもや真の文化は育たない。そんな時代の要請に応える現代の語り手たちによるむかしむかし。5巻には新潟の民話を収める。 |
件名1 |
民話-日本
|
目次
内容細目
-
1 キツネの恩返し
童子丸
8-11
-
加藤 トヨ/述
-
2 二十一日の願かけ
その1
12-19
-
加藤 トヨ/述
-
3 二十一日の願かけ
その2
20-26
-
加藤 トヨ/述
-
4 団子どん、どこまで、どこまで
26-33
-
加藤 トヨ/述
-
5 山んば苧績み
33-40
-
加藤 トヨ/述
-
6 山んばとサバ売り
40-50
-
加藤 トヨ/述
-
7 山んばと小僧どん
51-57
-
加藤 トヨ/述
-
8 千なりふくべに針十本
58-64
-
加藤 トヨ/述
-
9 白狐のおこした火事
64-66
-
加藤 トヨ/述
-
10 ミンミンゼミの由来
68-70
-
石川 光枝/述
-
11 大蛇とショウブとヨモギ
70-73
-
石川 光枝/述
-
12 皿々山
74-77
-
石川 光枝/述
-
13 粟ぶく米ぶく
77-86
-
石川 光枝/述
-
14 猿婿入り
86-92
-
石川 光枝/述
-
15 竜宮城のホウキ童子
93-104
-
石川 光枝/述
-
16 アンコウ、アンコウ
106-109
-
石田 トヨ/述
-
17 口のないかかさま
109-114
-
石田 トヨ/述
-
18 カワウソとキツネ
115-120
-
石田 トヨ/述
-
19 猫芸者のオケサ
その1
121-122
-
石田 トヨ/述
-
20 猫芸者のオケサ
その2
123-124
-
石田 トヨ/述
-
21 紀三井寺の大蛇
125-128
-
石田 トヨ/述
-
22 米福粟福
128-134
-
石田 トヨ/述
-
23 サルとフクガエルの田んぼ作り
136-140
-
遠藤 マツエ/述
-
24 かちかち山
140-150
-
遠藤 マツエ/述
-
25 フルヤのモリどん
150-156
-
遠藤 マツエ/述
-
26 トヨカッつぁんとヘビ
157-159
-
遠藤 マツエ/述
-
27 三枚のお札
160-164
-
遠藤 マツエ/述
-
28 ネズミ浄土
神田タミさんのお話
165-168
-
遠藤 マツエ/述
-
29 上越の山姥さん
170-171
-
-
30 上越の機具池の主
172-174
-
-
31 中越の弥三郎バサ
175-178
-
-
32 中越の巻機山女神
178-180
-
-
33 中越の弥三郎ババ
181-183
-
-
34 中越の人食い鬼婆
183-186
-
-
35 中越の八百比丘尼の松
186-188
-
-
36 下越のオニバサ
188-190
-
-
37 下越のアメ買い幽霊
191-192
-
-
38 佐渡の弥三郎ババ
193-195
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0220765878 | 91/フル/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
未来の消費者は何を欲望するのか :…
電通デザイアデザ…
災後テレビドラマ論 : 震災後・コ…
米倉 律/著
マンガでわかる!韓国時代劇のすべて
康 煕奉/著,h…
大河ドラマべらぼう蔦重栄華乃夢…後編
森下 佳子/作,…
刑事コロンボとピーター・フォーク …
デイヴィッド・ケ…
学園ドラマは日本の教育をどう変えた…
西岡 壱誠/著
ハンニバル・レクター博士の優雅なお…
ジャニス・プーン…
韓国ドラマ沼にハマってみたら
角田 光代/著
食でたのしむNHK大阪制作の連続テ…
100年先の憲法へ : 『虎に翼』…
太田 啓子/著
空想映像文化論 : 怪獣ブームから…
氷川 竜介/著
ピープロ特撮研究極本
「ウルトラセブン」&「ウルトラマン…
中村 宏治/企画…
ポップカルチャーからみた日本
石毛 弓/編,谷…
韓国ドラマ全史 : なぜ世界的ヒッ…
黄 仙惠/[著]
『孤独のグルメ』巡礼ガイド
週刊SPA!『孤…
大河ドラマべらぼう蔦重栄華乃夢…前編
森下 佳子/作,…
『孤独のグルメ』巡礼ガイド
週刊SPA!『孤…
矢部太郎の光る君絵
矢部 太郎/著
家族の昭和
関川 夏央/著
光る君へ完結編
大石 静/作,N…
NHK2024年大河ドラマ光る君へ…
全国映画・ドラマロケ地事典2
日外アソシエーツ…
柚木麻子のドラマななめ読み!
柚木 麻子/著
「ウルトラマン」レア画像選集 : …
中村 宏治/企画…
「ウルトラマンレオ」の出発
白石 雅彦/著
きのう何食べた?〜シロさんの簡単レ…
講談社/編
ドラマで読む韓国 : なぜ主人公は…
金光 英実/著
坂本龍馬の映画史
谷川 建司/著
韓国ドラマを深く面白くする22人の…
ハンギョレ21/…
ミステリから見た「二〇二〇年」
千街 晶之/著
『ウルトラQ』『ウルトラマン』全6…
桜井 浩子/著,…
光る君へ後編
大石 静/作,N…
俳優たちのテレビドラマ創世記
浜田 研吾/著
あぶない刑事インタビューズ「核心」
高鳥 都/著
永遠なる「傷だらけの天使」
山本 俊輔/著,…
テレビドラマは時代を映す
岡室 美奈子/著
魚を抱いて : 私の中の映画とドラ…
東 直子/著
特撮に見えたる妖怪 : とってもく…
式水 下流/著
《中学生日記》のメディア史 : 自…
王 令薇/著
光る君へ前編
大石 静/作,N…
ウルトラマンニュージェネの証 : …
切通 理作/著
帰ってきたウルトラマン大怪獣図鑑
円谷プロダクショ…
巻き込む力がヒットを作る : “想…
村瀬 健/著
押井守のサブぃカ…YouTubeの巻
押井 守/著
ウルトラマンニュージェネレーション…
講談社/編,円谷…
正義はどこへ行くのか : 映画・ア…
河野 真太郎/著
空想科学読本 : 闇堕ち検定にまた…
柳田 理科雄/[…
シャーロック・ホームズとジェレミー…
モーリーン・ウィ…
韓流映画・ドラマに見える下剋上の韓…
呉 善花/著
前へ
次へ
前のページへ