・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ポルトガルのポルトガル語

著者名 内藤 理佳/著
著者名ヨミ ナイトウ リカ
出版者 白水社
出版年月 2019.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050204768
書誌種別 図書
書名 ポルトガルのポルトガル語
書名ヨミ ポルトガル ノ ポルトガルゴ
著者名 内藤 理佳/著
著者名ヨミ ナイトウ リカ
出版者 白水社
出版年月 2019.3
ページ数・枚数 239p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-560-08803-6
分類記号 869
内容紹介 ポルトガルで話されているポルトガル語の文法ならびに言語表現に的をしぼった初学者向けのテキスト。基本文法から中級文法までを順に説明し、練習問題も収載する。例文、会話などを収録したCD付き。
著者紹介 上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒。放送大学大学院修士課程修了。上智大学、亜細亜大学、放送大学非常勤講師。著書に「ポルトガルがマカオに残した記憶と遺産」など。
件名1 ポルトガル語
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)



目次


内容細目

1 上を向いて歩こう/長渕剛
中村八大/作曲 永六輔/作詞 長渕剛/ヴォーカル
2 明日があるさ/中西圭三
中村八大/作曲 青島幸男/作詞 中西圭三/ヴォーカル
3 一人ぼっちの二人/JAYWALK
中村八大/作曲 永六輔/作詞 J-ウォーク/ポップス・グル
4 ビキニスタイルのお嬢さん/西田ひかるwith Swe Be
西田ひかる/ヴォーカル
5 G.I.ブルース;レット・キス:[メドレー]/中山秀征&The虎舞竜
中山秀征/ヴォーカル THE虎舞竜(ザ・トラ・ブリュー)/ポップス・グル
6 ともだち/南こうせつ
いずみたく/作曲 永六輔/作詞 南こうせつ/ヴォーカル
7 ボクの星/宇崎竜童
飯田 ダニー/作曲 山田洋次/作詞 宇崎竜童/ヴォーカル
8 心の瞳/一路真輝
三木たかし/作曲 荒木とよひさ/作詞 一路真輝/ヴォーカル
9 九ちゃん音頭/坂本冬美with MEN’S 5
飯田 ダニー/作曲 青島幸男/作詞 坂本冬美/ヴォーカル メンズ5/ポップス・グル
10 悲しき60才(ムスターファ):インストゥルメンタル/coba
小林靖宏/アコーデオン
11 見上げてごらん夜の星を/大江千里
いずみたく/作曲 永六輔/作詞 大江千里/ヴォーカル
12 幸せなら手をたたこう:アメリカ民謡/ダニー飯田とパラダイスキング,ほか
ダニー飯田とパラダイス・キング/ポップス・グル 藤尾 ジェリー/ヴォーカル 森山加代子/ヴォーカル 九重佑三子/ヴォーカル
13 涙くんさよなら/THE ALFEE
浜口庫之助/作曲 浜口庫之助/作詞 アルフィー/ポップス・グ
14 SUKIYAKI/DICK LEE
中村八大/作曲 永六輔/作詞 リー ディック/ヴォーカル
15 朗読(吉永小百合)~そして想い出/大島花子;大島舞子
中村八大/作曲 永六輔/作詞

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113442393869//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
332.9 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/332.9
イタリア-歴史-近代 ルネサンス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。