・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

図解 かぜの治し方 目で見る家庭医学シリーズ 18

著者名 主婦の友社/編
著者名ヨミ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 1987.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810224994
書誌種別 図書
書名 こころころころ
書名ヨミ ココロ コロコロ
著者名 山中 利子/著
著者名ヨミ ヤマナカ トシコ
出版者 いしずえ
出版年月 2001.9
ページ数・枚数 164p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-900747-37-8
分類記号 911.56
内容紹介 「すきなんだ」 へびがかえるをまちぶせして 「すきなんだ」って 告白したけど かえるは たべられちゃったのさ-。ゆかいな詩、せつない詩、あったかい詩…やさしいことばがつまった詩集。
著者紹介 茨城県生まれ。国立療養所東京病院付属高等学院卒業。精神障害者のための社会適応訓練事業所として古書店きりん書房を2001年春まで経営する。現在、詩誌「マグノリアの木」同人。



目次


内容細目

1 障害者の生活を支えることと、施設という環境との間で   障害者領域でのジレンマ   11-36
野村 聡/著
2 おとしよりの集団生活と現実   高齢者ケア領域でのジレンマ   37-67
本多 勇/著
3 草の根の子ども・子育て家庭支援   児童福祉領域でのジレンマ   68-89
内田 宏明/著
4 路上生活者(ホームレス)支援におけるジレンマの構図とその意義   生活保護領域でのジレンマ   90-112
後藤 広史/著
5 今のところ、趣味と実益を兼ねて「社会福祉士」をやっています。   医療領域でのジレンマ   113-132
國分 正巳/著
6 社会福祉士という職業につくまでのジレンマ   養成現場でのジレンマ   133-157
木下 大生/著
7 ソーシャルワーカーのジレンマ再考   158-191
本多 勇/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 0910150426493.3//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栗林 慧
2009
304 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。