書誌情報サマリ
書名 |
子どもとお母さんのあそびうた
|
著者名 |
小林衛己子/V
|
著者名ヨミ |
コバヤシ エミコ |
出版年月 |
2003. |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009830097671 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
子どもとお母さんのあそびうた |
書名ヨミ |
コドモトオカアサンノアソビウタ |
著者名 |
小林衛己子/V
|
著者名ヨミ |
コバヤシ エミコ |
出版年月 |
2003. |
ページ数・枚数 |
1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
件名1 |
童謡
|
発売コード |
KICG220 |
目次
内容細目
-
1 子どもとお母さんのあそびうた(インストゥルメンタル)
-
-
2 いっちく(手あそび)
-
-
3 ここはてっくび(手あそび)
-
-
4 ももやももや(しぐさ)
-
-
5 ぶーぶーぶー(しぐさ)
-
-
6 きーりすちょん(しぐさ)
-
-
7 どんどんばし(門くぐり)
-
-
8 ゆすらんかすらん(門くぐり)
-
-
9 そーめんや(腕あそび)
-
-
10 おでこさん(顔あそび)
-
-
11 ふねのせんどさん(ひざのせ)
-
-
12 せんしゅかんのんさん(布だし)
-
-
13 ちびすけどっこい(すもう)
-
-
14 もぐらどんの(役交替)
-
-
15 きっこのこびきさん(ひき合い)
-
-
16 てんやのおもち(手あわせ)
-
-
17 とおげのさかみち(手あわせ)
-
-
18 しゃんしゃんしゃん(表現あそび)
-
-
19 たけのこめーだした(じゃんけん)
-
-
20 いなかのおじさん(数かぞえ・鬼きめ)
-
-
21 れんげつもか(鬼ごっこ)
-
-
22 なべなべ(返り)
-
-
23 とんとんとん(人とり)
-
-
24 なんのそえそえ(おまじない)
-
-
25 おいちにのだーるまさん(おまじない)
-
-
26 あめあめやんどくれ(願かけ)
-
-
27 たんぽぽ(草あそび)
-
-
28 ぴーぴーぐさ(草あそび)
-
-
29 ついだかついだか(草あそび)
-
-
30 たゆさたゆさ(木あそび)
-
-
31 ほーたるこい(ほたるとり)
-
-
32 あんたがたどこさ(まりつき唄)
-
-
33 あまざけしょいしょい(まりつき唄)
-
-
34 ひとりでさびし(お手玉)
-
-
35 おたふくみふく(たこあげ)
-
-
36 いちびのき(羽根つき)
-
-
37 くまさんくまさん(なわとび)
-
-
38 おてぶし(銭かくし)
-
-
39 おちゃをのみに(あいさつ)
-
-
40 さーよーならあんころもち(あいさつ)
-
-
41 うっつけうっつけ(子守唄)
-
-
42 子どもとお母さんのあそびうた(インストゥルメンタル)
-
-
43 なべなべ(インストゥルメンタル)
-
-
44 あんたがたどこさ(インストゥルメンタル)
-
-
45 ふねのせんどさん(インストゥルメンタル)
-
-
46 ひとりでさびし(インストゥルメンタル)
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140217301 | DY/コ/ | CD | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0940108081 | DY/コ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
192.273 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/192.273
前のページへ