書誌情報サマリ
書名 |
無線メディア通史 無線通信の「変化」と「歴史」 I/O BOOKS
|
著者名 |
瀧本 往人/著
|
著者名ヨミ |
タキモト ユキト |
出版者 |
工学社
|
出版年月 |
2022.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050501352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無線メディア通史 無線通信の「変化」と「歴史」 I/O BOOKS |
書名ヨミ |
ムセン メディア ツウシ ムセン ツウシン ノ ヘンカ ト レキシ アイオー ブックス |
著者名 |
瀧本 往人/著
|
著者名ヨミ |
タキモト ユキト |
出版者 |
工学社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7775-2200-2 |
分類記号 |
547.5
|
内容紹介 |
電(磁)波を使って双方向に情報のやりとりを行なう「無線メディア」。どのような変遷を経て実用化への道を歩んできたのかなど、無線メディア通史における重要なトピックを解説する。『I/O』連載記事を加筆修正し再編集。 |
著者紹介 |
1963年北海道生まれ。信州大学大学院人文科学研究科修了(地域文化・比較哲学専攻)。著書に「基礎からわかる「Web」と「ネットワーク」」「コンピュータウイルス解体新書」など。 |
件名1 |
無線通信-歴史
|
目次
内容細目
-
1 カンシオン:無題/ゲレーロ(?)
-
-
2 ここに偉大なる聖職者が:カンシオン/ロジェ(?)
-
-
3 カンシオン:無題/ロジェ(?)
-
-
4 第5旋法のティエント:抜粋/カベソン
-
-
5 教会の中央にて/カベソン
-
-
6 ミサ曲「千々の悲しみ」:キリエ/モラレス
-
-
7 ミサ曲「千々の悲しみ」:グローリア/モラレス
-
-
8 主、汝らと共にあれ/モラレス
-
-
9 第4旋法のティエント:抜粋/カベソン
-
-
10 十二使徒の一人聖パウロが弟子テモテにあてた手紙/カベソン
-
-
11 愛は昇りゆき:カンシオン/ゲレーロ
-
-
12 すべての者が愛する:カンシオン/ゲレーロ
-
-
13 主、汝らと共にあれ/ゲレーロ
-
-
14 ミサ曲「千々の悲しみ」:クレド/モラレス
-
-
15 第8旋法のティエント/カベソン
-
-
16 おお、至上の博士/ゲレーロ
-
-
17 幾世紀の果てまでも/ゲレーロ
-
-
18 ミサ曲「千々の悲しみ」:サンクトゥス/モラレス
-
-
19 千々の悲しみ/ゴンベール
-
ゴンベール ニコラ/作曲 マクリーシュ ポール/指揮 ガブリエリ・プレイヤーズ/アンサンブル
-
20 幾世紀の果てまでも/ゴンベール
-
-
21 ミサ曲「千々の悲しみ」:アニュス・デイ/モラレス
-
-
22 忠実にして賢きしもべ/モラレス
-
-
23 主、汝らと共にあれ/モラレス
-
-
24 立ち去れ、汝らは自由なり/モラレス
-
-
25 カンシオン:無題/ロジェ(?)
-
-
26 8分音符による奏法例/サンタ・マリア
-
-
27 よりよき人生のために:記念のモテット/モラレス
-
モラレス クリストバル・デ/作曲 マクリーシュ ポール/指揮 ガブリエリ・コンソート/コーラス・グル
-
28 [千々の悲しみ]
-
モラレス クリストバル・デ/作曲 マクリーシュ ポール/指揮 ガブリエリ・コンソート/コーラス・グル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915604133 | 547.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
932.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/932.5
前のページへ