書誌情報サマリ
書名 |
絵で知る歌舞伎の玉手箱 スミからスミまで!
|
著者名 |
辻 和子/絵と文
|
著者名ヨミ |
ツジ カズコ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2019.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050262701 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵で知る歌舞伎の玉手箱 スミからスミまで! |
書名ヨミ |
エ デ シル カブキ ノ タマテバコ スミ カラ スミ マデ |
著者名 |
辻 和子/絵と文
|
著者名ヨミ |
ツジ カズコ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数・枚数 |
212p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-8083-1037-0 |
分類記号 |
774
|
内容紹介 |
観れば観るほど奥が深い歌舞伎の世界を、絵と文で案内。「娘道成寺」「四谷怪談」など各演目の概要のほか、衣裳や小道具の約束事、季節感あふれる舞台のあれこれを図鑑のように解説する。今でも名が伝わる名優たちも紹介。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。嵯峨美術短期大学ビジュアルデザイン科卒業。イラストレーター。著書に「歌舞伎にすと入門」「歌舞伎の解剖図鑑」「一番わかりやすい歌舞伎イラスト読本」など。 |
件名1 |
歌舞伎
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114336503 | 774// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212985379 | 774// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0613117945 | 774//U | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
521.81 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/521.81
神社建築 寺院建築 建築装飾-図集 木彫-図集
社寺建築を知るための用語集 : 日…
浜島 正士/著
東大寺の瓦工
森 郁夫/著
神社建築のスゴイひみつ図鑑
スタジオワーク/…
寺社の龍彫刻 : 全国版・宮彫コレ…
若林 純/著
アジアの仏教建築 : 仏陀の歩いた…
中川 武/編著,…
奈良で学ぶ寺院建築入門
海野 聡/著
仏神と建築 : その歴史的考察
山岸 常人/著
図説だんじり彫刻の魅力 : 岸和…続
だんじり彫刻研究…
山に立つ神と仏 : 柱立てと懸造の…
松崎 照明/著
よみがえる寺院 : 日本建築と庭園…
望月 敬生/著
奈良の寺々 : 古建築の見かた
太田 博太郎/著
絶壁建築めぐり : 日本のお寺・神…
飯沼 義弥/著,…
図説だんじり彫刻の魅力 : …[正]
だんじり彫刻研究…
東京いちどは訪れたいお寺の名建築
大浦 春堂/文,…
百龍めぐり : 寺社の装飾彫…関東編
若林 純/撮影・…
京都・奈良の世界遺産凸凹地形模型で…
伊澤 岬/著
寺社の装飾彫刻 日蓮宗寺院 : 彫…
若林 純/撮影・…
日本建築の独自性 : 古代・中世の…
浜島 正士/著
世界の絶景 教会&寺院
寺社の装飾彫刻北海道・東北・北陸編
若林 純/撮影・…
神社の本殿 : 建築にみる神の空間
三浦 正幸/著
寺社の装飾彫刻関東編上
若林 純/撮影・…
寺社の装飾彫刻 : 宮彫り-壮麗な…
若林 純/撮影・…
出雲大社の建築考古学
浅川 滋男/編,…
宮大工と歩く奈良の古寺
小川 三夫/著,…
京都の空間遺産 : 社寺に隠された…
大森 正夫/著
春秋京大和翠紅館 : 平安から平成…
鵤工舎の仕事 : 長泉寺建立記
塩野 米松/著
棟梁 : 技を伝え、人を育てる
小川 三夫/著,…
伝統木造建築を読み解く
村田 健一/著
棟札の研究
水藤 真/著
宮大工棟梁・西岡常一「口伝」の重み
西岡 常一/著,…
塔と仏堂の旅 : 寺院建築から歴史…
山岸 常人/著
斑鳩の匠宮大工三代
西岡 常一/著,…
宮大工と歩く千年の古寺 : ここだ…
松浦 昭次/著
古代の寺院を復元する
鈴木 嘉吉/監修…
宮大工千年の「手と技」 : 語りつ…
松浦 昭次/著
室生寺五重塔千二百年の生命
松田 敏行/著
宮大工千年の知恵 : 語りつぎたい…
松浦 昭次/著
古建築の見方・楽しみ方 : これで…
瓜生 中/著
よくわかる古建築の見方
天井裏の文化史 : 棟札は語る
佐藤 正彦/著
木のいのち木のこころ人
塩野 米松/著
東大寺の瓦工
森 郁夫/著
建物の見方・しらべ方 : 江戸時代…
文化庁歴史的建造…
木のいのち木のこころ天
西岡 常一/著,…
木のいのち木のこころ地
小川 三夫/著,…
建築から古代を解く : 法隆寺・三…
米田 良三/著
瓦と古代寺院続
森 郁夫/著
瓦と古代寺院
森 郁夫/著
前へ
次へ
前のページへ