・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

令和時代に万葉集から学ぶ古代史

著者名 中津 攸子/著
著者名ヨミ ナカツ ユウコ
出版者 コールサック社
出版年月 2019.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050230224
書誌種別 図書
書名 令和時代に万葉集から学ぶ古代史
書名ヨミ レイワ ジダイ ニ マンヨウシュウ カラ マナブ コダイシ
著者名 中津 攸子/著
著者名ヨミ ナカツ ユウコ
出版者 コールサック社
出版年月 2019.5
ページ数・枚数 254p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-86435-391-5
分類記号 210.3
内容紹介 読む人の心を果てしなく澄み渡らせる「万葉集」。バラバラに収録されている万葉の歌を綴り合わせ、「大化の改新」から「壬申の乱」を経て文武天皇が即位するまでの、血で血を洗う激しい時代の有様を具現化する。
著者紹介 東京都生まれ。東京学芸大学卒。日本ペンクラブ・日本文藝家協会等会員。千葉商科大学評議員、市川学園評議員。投稿誌『新樹』主宰。著書に「風の道」など。
件名1 日本-歴史-古代



目次


内容細目

1 「大加速」の時代   6-65
中野 聡/著
2 冷戦と地球規模環境問題   69-96
芝崎 祐典/著
3 冷戦と東西文化外交   97-122
齋藤 嘉臣/著
4 グローバリゼーションと新自由主義   123-147
小沢 弘明/著
5 ソ連の異論派と西側市民の協働   ゆらぐ冷戦構造下の越境的ネットワーク   151-170
松井 康浩/著
6 東欧のロック音楽と民主主義   171-190
福田 宏/著
7 日本経済   高度成長からバブル経済へ   193-212
原山 浩介/著
8 アジア新興諸国の発展   215-232
高木 佑輔/著
9 中国の変貌と大国への道   235-252
丸川 知雄/著
10 ブラック・パワーとリベラリズムの相剋   デトロイトの黒人自由闘争   255-272
藤永 康政/著
11 福祉国家とジェンダー   欧米諸国における「男性稼ぎ主モデル」の変容   275-292
佐藤 千登勢/著
12 宗教と現代政治   293-312
森本 あんり/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115752099209//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0712067431209//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
596.63 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/596.63
パン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。