・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

熊倉功夫著作集 第1巻 茶の湯

著者名 熊倉 功夫/著
著者名ヨミ クマクラ イサオ
出版者 思文閣出版
出版年月 2016.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040623015
書誌種別 図書
書名 熊倉功夫著作集 第1巻 茶の湯
書名ヨミ クマクラ イサオ チョサクシュウ チャノユ
著者名 熊倉 功夫/著
著者名ヨミ クマクラ イサオ
出版者 思文閣出版
出版年月 2016.7
ページ数・枚数 448,14p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-7842-1852-3
分類記号 791.08
内容紹介 文化史の諸領域にわたり茶の湯を軸として鋭敏な感覚で本質を明らかにし、新たなパースペクティブを示し続けてきた熊倉功夫の自選著作集。第1巻は、茶の湯とは何か、歴史学の方法と民族学の成果から迫った論考を収録する。
件名1 茶道



目次


内容細目

1 茶の湯   わび茶の心とかたち   3-100
2 茶の湯のなかの民俗的要素   101-132
3 花見茶の湯   133-142
4 茶とコーヒー   143-167
5 茶道論の系譜   171-206
6 秘伝の思想   207-233
7 茶の湯美学の試み   237-276
8 茶の湯の連歌的性格   277-286
9 型の厳密性とゆらめき   茶書『南方録』にみる型の特質   287-306
10 室内芸能論序説   309-320
11 やつしの空間   321-332
12 数寄屋の美学   333-340
13 茶室   建築と道具の間   341-359
14 近世における芸能の展開   363-407
15 遊芸の世界   茶の湯といけばな   408-439

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114545380791.0//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

熊倉 功夫
2016
茶道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。