書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ帝国の胎動 ヨーロッパ国際秩序とアメリカ独立
|
著者名 |
イリジャ・H.グールド/著
|
著者名ヨミ |
イリジャ H グールド |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040603538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ帝国の胎動 ヨーロッパ国際秩序とアメリカ独立 |
書名ヨミ |
アメリカ テイコク ノ タイドウ ヨーロッパ コクサイ チツジョ ト アメリカ ドクリツ |
著者名 |
イリジャ・H.グールド/著
森 丈夫/監訳
松隈 達也/訳
笠井 俊和/訳
石川 敬史/訳
朝立 康太郎/訳
田宮 晴彦/訳
|
著者名ヨミ |
イリジャ H グールド モリ タケオ マツクマ タツヤ カサイ トシカズ イシカワ タカフミ アサダチ コウタロウ タミヤ ハルヒコ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数・枚数 |
390p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-7791-2241-5 |
分類記号 |
253.04
|
内容紹介 |
アメリカの独立と建国とは、「野蛮」と位置づけられたアメリカが、「文明」を自負する「ヨーロッパ国際社会」の一員となるための苦闘であった-。「諸国家の中の国家」という視点から、アメリカ独立革命を論じる。 |
著者紹介 |
ミシガン州生まれ。ニューハンプシャー州立大学歴史学部教授。初期アメリカ史を代表する歴史家の一人。イギリス史や国際法に関する研究も行う。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114510298 | 253.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211884186 | 253// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イリジャ・H.グールド 森 丈夫 松隈 達也 笠井 俊和 石川 敬史 朝立 康太郎 田宮 晴彦
253.04 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/253.04
アメリカ合衆国-歴史 アメリカ合衆国-対外関係-ヨーロッパ-歴史 アメリカ独立戦争(1775〜1783)
前のページへ