蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050161672 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界史を変えた13の病 |
書名ヨミ |
セカイシ オ カエタ ジュウサン ノ ヤマイ |
著者名 |
ジェニファー・ライト/著
鈴木 涼子/訳
|
著者名ヨミ |
ジェニファー ライト スズキ リョウコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数・枚数 |
311,33p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-562-05598-2 |
分類記号 |
490.2
|
内容紹介 |
人類は長い歴史を通じて、予防法も治療法もわからない疫病に苦しめられてきた。迷信による不条理な迫害、患者の救済に尽くした人々の闘い、病のイメージが作り出した文化まで、知られざる歴史をときあかす。 |
著者紹介 |
作家。『ヴォーグ』『ニューヨーカー』などの雑誌への寄稿を経て、「史上最悪の破局を迎えた13の恋の物語」を出版。女性に焦点をあてたエンターテインメント色の強い歴史書の執筆を目指す。 |
件名1 |
病気-歴史
|
目次
内容細目
-
1 囚われたる民衆
-
高野 岩三郎/著
-
2 天皇制の解明
-
羽仁 五郎/著
-
3 『くにのあゆみ』の検討
-
岡田 章雄/ほか著
-
4 君主制の精神構造
-
戒能 通孝/著
-
5 近きより
-
正木 ひろし/著
-
6 ギョメイギョジ
-
布施 辰治/著
-
7 憲法改正意見
-
公法研究会/編
-
8 レパブリカン・マニフェスト
-
羽仁 五郎/著
-
9 天皇制の歴史
-
井上 清/著
-
10 封建思想と神道の教義
-
和辻 哲郎/著
-
11 日本の支配者は誰か
-
堀江 正規/ほか著
-
12 「家族国家」観の形成
-
石田 雄/著
-
13 京ノ方ヲ向イテ拝ムガヨイ
-
森崎 和江/著
-
14 新天皇主義の復権
-
丸山 照雄/著
-
15 「常民」に宿る天皇信仰
-
後藤 総一郎/著
-
16 天皇制の最高形態とは何か
-
菅 孝行/著
-
17 天皇感情についての断片
-
橋川 文三/著
-
18 天皇をどう思うか
-
宮城 音弥/著
-
19 被爆者にとっての天皇
-
栗原 貞子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
絵本館 | 2020057108 | E/TID/ | 図書児童 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
2 |
絵本館 | 2020273106 | E/TID/ | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
291.361 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/291.361
前のページへ