書誌情報サマリ
書名 |
ハムスターのすてきなお仕事 おはなしガーデン 53 なんでも魔女商会 24
|
著者名 |
あんびる やすこ/著
|
著者名ヨミ |
アンビル ヤスコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040303536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こころをゆさぶる言葉たちよ。 詩 読書がたのしくなるニッポンの文学 |
書名ヨミ |
ココロ オ ユサブル コトバタチ ヨ シ ドクショ ガ タノシク ナル ニッポン ノ ブンガク |
著者名 |
島崎 藤村/[ほか]作
|
著者名ヨミ |
シマザキ トウソン |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数・枚数 |
155p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-7743-2182-0 |
分類記号 |
911.568
|
内容紹介 |
まだあげ初めし前髪の 林檎のもとに見えしとき 前にさしたる花櫛の 花ある君と思いけり(島崎藤村「初恋」より) 高村光太郎、中原中也、新美南吉らによる喜びや悲しみ、愛、怒りを綴った詩の数々を収録する。 |
著者紹介 |
1872〜1943年。長野県生まれ。明治学院普通部本科卒業。小説家、詩人。著書に「若菜集」「破戒」「夜明け前」など。 |
件名1 |
詩(日本)-詩集
|
目次
内容細目
-
1 広島風土記
早廻り記
11-24
-
-
2 志賀直哉と尾道
25-32
-
-
3 尾道の釣・鞆ノ津の釣
33-47
-
-
4 因島半歳記
48-51
-
-
5 鞆ノ津
52-60
-
-
6 鞆は行き馴れた釣場
田島の女俊寛
61-66
-
-
7 消えたオチョロ船
67-87
-
-
8 大三島
88-92
-
-
9 大三島の樟の木
93-96
-
-
10 備前牛窓
97-121
-
-
11 ふるさとの音
122-125
-
-
12 備後の一部のこと
126-128
-
-
13 故郷の思い出
129-131
-
-
14 備南の史蹟
132-136
-
-
15 因ノ島
137-160
-
-
16 疎開日記
163-167
-
-
17 疎開余話
168-176
-
-
18 在所言葉
177-180
-
-
19 かきつばた
181-207
-
-
20 『黒い雨』執筆前後
被爆25周年にあたって
208-215
-
-
21 おふくろ
219-228
-
-
22 半生記-私の履歴書(抄)
229-291
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120824342 | 91/アン/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
赤塚 | 0220910942 | 91/アン/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0420633073 | 91/アン/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
高島平 | 0620806490 | 91/アン/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
東板橋 | 0720508677 | 91/アン/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
小茂根 | 0820587434 | 91/アン/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
西台 | 0925077009 | 91/アン/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
8 |
志村 | 1020410827 | 91/アン/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
9 |
成増 | 1220581010 | 91/アン/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
019.53 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/019.53
前のページへ