書誌情報サマリ
書名 |
「移行期的混乱」以後 家族の崩壊と再生 犀の教室
|
著者名 |
平川 克美/著
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ カツミ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2017.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050039448 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「移行期的混乱」以後 家族の崩壊と再生 犀の教室 |
書名ヨミ |
イコウキテキ コンラン イゴ カゾク ノ ホウカイ ト サイセイ サイ ノ キョウシツ |
著者名 |
平川 克美/著
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ カツミ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7949-6829-6 |
分類記号 |
334.31
|
内容紹介 |
人口減少の主要因「少子化」はなぜ起きたのか? 少子化問題は、誰にとってのどんな問題なのか? 日本の家族形態の変遷を追いながら、不可逆的に進む人口減少社会のあるべき未来図を描く長編評論。「移行期的混乱」の続編。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。早稲田大学理工学部機械工学科卒業。立教大学客員教授。文筆家。隣町珈琲店主。『ラジオデイズ』代表。著書に「路地裏の資本主義病」など。 |
件名1 |
少子化
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114208829 | 334.3// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ポストコロナ期を生きるきみたちへ
内田 樹/編,斎…
株式会社の世界史 : 「病理」と「…
平川 克美/著
街場の日韓論
内田 樹/編,平…
見えないものとの対話 : 喪われた…
平川 克美/著
沈黙する知性
内田 樹/著,平…
路地裏で考える : 世界の饒舌さに…
平川 克美/著
街場の平成論
内田 樹/編,小…
「農業を株式会社化する」という無理…
内田 樹/著,藤…
人口減少社会の未来学
内田 樹/編,池…
21世紀の楕円幻想論 : その日暮…
平川 克美/著
路地裏の民主主義
平川 克美/[著…
喪失の戦後史 : ありえたかもしれ…
平川 克美/著
転換期を生きるきみたちへ : 中高…
内田 樹/編,岡…
言葉が鍛えられる場所 : 思考する…
平川 克美/著
僕たちの居場所論
内田 樹/[著]…
何かのためではない、特別なこと :…
平川 克美/著
路地裏人生論
平川 克美/著,…
日本の反知性主義
内田 樹/編,赤…
グローバリズムという病
平川 克美/著
「消費」をやめる : 銭湯経済のす…
平川 克美/著
街場の憂国会議 : 日本はこれから…
内田 樹/編,小…
街場の五輪論
内田 樹/著,小…
脱グローバル論 : 日本の未来のつ…
内田 樹/著,中…
移行期的混乱 : 経済成長神話の終…
平川 克美/著
小商いのすすめ : 「経済成長」か…
平川 克美/著
俺に似たひと
平川 克美/著
大津波と原発
内田 樹/著,中…
移行期的混乱 : 経済成長神話の終…
平川 克美/著
経済成長という病 : 退化に生きる…
平川 克美/著
株式会社という病
平川 克美/著
9条どうでしょう
内田 樹/著,小…
東京ファイティングキッズ
内田 樹/著,平…
前へ
次へ
686.215 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/686.215
鉄道-東海地方 鉄道-滋賀県 東海地方-紀行・案内記 滋賀県-紀行・案内記
前のページへ