書誌情報サマリ
書名 |
ここまでわかった「黄砂」の正体 ミクロのダストから地球が見える
|
著者名 |
三上 正男/著
|
著者名ヨミ |
ミカミ マサオ |
出版者 |
五月書房
|
出版年月 |
2007.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710250040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ここまでわかった「黄砂」の正体 ミクロのダストから地球が見える |
書名ヨミ |
ココマデ ワカッタ コウサ ノ ショウタイ ミクロ ノ ダスト カラ チキュウ ガ ミエル |
著者名 |
三上 正男/著
|
著者名ヨミ |
ミカミ マサオ |
出版者 |
五月書房
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数・枚数 |
250p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7727-0460-1 |
分類記号 |
451.5
|
内容紹介 |
知っているようで知らない「黄砂」の常識。従来の黄砂=「春の風物詩」の概念を超えた新しいダスト像を、最新の地球科学の成果を交えて提示。日中共同研究プロジェクトの日本側代表者による最前線からの「黄砂」レポート。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。大阪出身。気象大学校卒業。理学博士。気象庁気象研究所環境・応用気象研究部研究室長。専門分野は気象学、とくに大気境界層の研究。気象学会賞などを受賞。 |
件名1 |
黄砂
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0411800522 | 451// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811533909 | 451// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211541180 | 451// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
626.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/626.2
前のページへ