・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

発信力の育てかた ジャーナリストが教える「伝える」レッスン 14歳の世渡り術

著者名 外岡 秀俊/著
著者名ヨミ ソトオカ ヒデトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040499634
書誌種別 図書
書名 発信力の育てかた ジャーナリストが教える「伝える」レッスン 14歳の世渡り術
書名ヨミ ハッシンリョク ノ ソダテカタ ジャーナリスト ガ オシエル ツタエル レッスン ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
著者名 外岡 秀俊/著
著者名ヨミ ソトオカ ヒデトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.9
ページ数・枚数 189p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-309-61697-1
分類記号 002.7
内容紹介 すべての人が発信者になる時代がきた! 情報収集術・取材術・編集術・発信術…プロのコツさえ学べば、伝える力はぐんぐん伸びる! 元朝日新聞の記者が、世界とつながるためのスキルを伝授する。
著者紹介 1953年札幌市生まれ。東大在学中に「北帰行」で文藝賞を受賞。朝日新聞社を経て、中原清一郎名で小説家として、外岡秀俊名でジャーナリストとして活躍。著書に「傍観者からの手紙」など。
件名1 情報管理



目次


内容細目

1 京セラフィロソフィの三つの要素について   盛和塾ハワイ開塾記念講話-二〇一〇年一月二〇日   1-60
2 フィロソフィこそ経営の源泉   盛和塾福島開塾式講話-二〇一一年六月二日   61-112
3 アメーバ経営が持続的な企業成長をもたらす   二〇一一稲盛和夫経営哲学広州報告会講演-二〇一一年九月二五日   113-165
4 京セラ会計学   今こそ求められる経営のための会計学   167-221
5 リーダーの資質   稲盛和夫経営哲学重慶報告会講演-二〇一二年六月三日   223-273
6 人と企業を成長発展に導くもの   日本航空再建の真の要因と日本経済の再生について   275-332
7 企業統治の要諦   従業員をモチベートする   333-394
8 経営十二カ条   第1条〜第4条   盛和塾西日本忘年塾長例会講話-二〇一二年一二月一一日   395-454
9 経営十二カ条   第5条〜第12条   第二一回盛和塾世界大会講話-二〇一三年七月一八日   455-508

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0711918447Y00//図書一般開架貸出可貸出中  ×
2 小茂根0811803217Y00//図書一般開架貸出可在庫  
3 西台 0915293815Y00//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲盛 和夫 京セラ株式会社
2016
経営
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。