・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

自衛隊は市街戦を戦えるか 新潮新書 870

著者名 二見 龍/著
著者名ヨミ フタミ リュウ
出版者 新潮社
出版年月 2020.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050337364
書誌種別 図書
書名 自衛隊は市街戦を戦えるか 新潮新書 870
書名ヨミ ジエイタイ ワ シガイセン オ タタカエルカ シンチョウ シンショ 870
著者名 二見 龍/著
著者名ヨミ フタミ リュウ
出版者 新潮社
出版年月 2020.8
ページ数・枚数 249p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-10-610870-9
分類記号 396.21
内容紹介 戦車だけじゃ日本は守れない。「新しい戦争」に対応せよ! 時代錯誤の突撃訓練、独自の文化・銃剣道、銃の取り扱い方も知らない隊員たち…。「最強の部隊」を追求した元自衛隊幹部が明かす組織の内情と未来への提言。
著者紹介 1957年東京都生まれ。防衛大学校卒。陸上自衛隊陸将補、防災官などを経て、一般企業で危機管理を行う傍ら執筆活動を続ける。著書に「自衛隊最強の部隊へ」など。
件名1 陸上自衛隊



目次


内容細目

1 歌劇「ヒロシマのオルフェ」-演奏会形式による 序曲   01M56S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ 腰越満美∥S 加賀ひとみ∥Ms
2 歌劇「ヒロシマのオルフェ」-演奏会形式による 第1場 ある街角 夜更け 街灯が一つだけ   14M03S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ 腰越満美∥S 加賀ひとみ∥Ms
3 歌劇「ヒロシマのオルフェ」-演奏会形式による 間奏曲   00M57S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ 腰越満美∥S 加賀ひとみ∥Ms
4 歌劇「ヒロシマのオルフェ」-演奏会形式による 第2場 ホテルの暗い部屋   10M42S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ 腰越満美∥S 加賀ひとみ∥Ms
5 歌劇「ヒロシマのオルフェ」-演奏会形式による 第3場 未来の世界   03M41S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ 腰越満美∥S 加賀ひとみ∥Ms
6 歌劇「ヒロシマのオルフェ」-演奏会形式による 第4場 もとの部屋   03M39S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ 腰越満美∥S 加賀ひとみ∥Ms
7 歌劇「ヒロシマのオルフェ」-演奏会形式による 第5場 同じ部屋-暗黒世界の一隅   03M18S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ 腰越満美∥S 加賀ひとみ∥Ms
8 歌劇「ヒロシマのオルフェ」-演奏会形式による 第6場 同じ部屋-朝   03M27S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ 腰越満美∥S 加賀ひとみ∥Ms
9 歌劇「ヒロシマのオルフェ」-演奏会形式による 第7場 病院の外科病棟   05M36S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ 腰越満美∥S 加賀ひとみ∥Ms
10 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 1.序曲 姫誕生   01M59S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ
11 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 2.春の祭 貴人たちの踊り   03M46S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ
12 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 3.月見   01M40S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ
13 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 4.求婚者たちと姫   01M30S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ
14 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 5.中納言登場 冒険譚   01M46S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ
15 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 6.騒ぐ工匠たち 偽りの愛を悲しむ姫   01M54S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ
16 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 7.竹林に降る雪   01M32S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ
17 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 8.満開の紅白梅 姫と若者の踊り   04M28S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ
18 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 9.十三夜の月 姫の愛と悲しみ   03M25S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ
19 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 10.月からの迎え   03M44S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ
20 音楽と舞踏による映像絵巻「月」-演奏会形式による 11.エピローグ   02M14S
芥川也寸志∥作曲 本名徹次∥指揮 オーケストラ・ニッポニカ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115354172726.1//図書一般開架貸出可在庫  
2 清水 0310947695726.1//U図書一般特集棚11貸出可貸出中  ×
3 蓮根 0412369034726.1//図書一般開架貸出可在庫  
4 高島平0613459393726.1//図書一般開架貸出可在庫  
5 小茂根0812074564726.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

板橋区政策経営部政策企画課
2016
Ki31.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。