書誌情報サマリ
書名 |
心理学のすすめ 21世紀学問のすすめ 4
|
著者名 |
佐々木 正人/編
|
著者名ヨミ |
ササキ マサト |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1996.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610099495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心理学のすすめ 21世紀学問のすすめ 4 |
書名ヨミ |
シンリガク ノ ススメ ニジュウイッセイキ ガクモン ノ ススメ 4 |
著者名 |
佐々木 正人/編
|
著者名ヨミ |
ササキ マサト |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-480-01404-7 |
分類記号 |
140
|
内容紹介 |
発達、ことば、認知、文化、社会、生態などの領野で、来るべき心理学の可能性を深く問い続けてきた6人が、新しい「心理学」の息吹きを伝える。 |
著者紹介 |
1952年北海道生まれ。筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科修了。現在、東京大学大学院教育学研究科助教授。著書に「アフォーダンス-新しい認知の理論」など。 |
件名1 |
心理学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113379932 | Ki37// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
2 |
東板橋 | 0711515671 | Ki37// | 図書一般 | 閉架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ