書誌情報サマリ
書名 |
夏のかごバッグと帽子 エコアンダリヤのデザインA to Z
|
著者名 |
文化出版局/編
|
著者名ヨミ |
ブンカ シュッパンキョク |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2024.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050653856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夏のかごバッグと帽子 エコアンダリヤのデザインA to Z |
書名ヨミ |
ナツ ノ カゴ バッグ ト ボウシ エコアンダリヤ ノ デザイン エー トゥー ゼット |
著者名 |
文化出版局/編
|
著者名ヨミ |
ブンカ シュッパンキョク |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数・枚数 |
95p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-579-11839-7 |
分類記号 |
594.3
|
内容紹介 |
細編みだけで編めるシンプルハット、ヘリンボーン模様のバッグ、キュートなウェーブ柄ぺたんこバッグ、筋編みのマイクロバッグ…。ラフィア風糸で編む夏のバッグ、ポーチ、帽子の作品集。かぎ針編みの基礎も紹介。 |
件名1 |
編物
|
目次
内容細目
-
1 RIDER(THE BIG 3)
02M36S
-
ビッグ・スリー
-
2 (IT MAKES)A LONG TIME MAN FEEL BAD(THE BIG 3)
03M36S
-
ビッグ・スリー
-
3 NORA’S DOVE(DINKS SONG)(THE BIG 3)
02M01S
-
ビッグ・スリー
-
4 YOUNG GIRLS LAMENT(THE BIG 3)
04M15S
-
ビッグ・スリー
-
5 SING HALLELUJAH(THE BIG 3)
02M12S
-
ビッグ・スリー
-
6 COME ALONG(THE BIG 3)
01M57S
-
ビッグ・スリー
-
7 DARK AS A DUNGEON(THE BIG 3)
03M20S
-
ビッグ・スリー
-
8 THE BANJO SONG(THE BIG 3)
02M01S
-
ビッグ・スリー
-
9 WINKEN BLINKEN NOD(THE BIG 3)
03M29S
-
ビッグ・スリー
-
10 HO HONEY OH(THE BIG 3)
01M36S
-
ビッグ・スリー
-
11 I MAY BE RIGHT(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
02M33S
-
ビッグ・スリー
-
12 ANNA FIA(FEHER)(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
02M55S
-
ビッグ・スリー
-
13 TONY AND DELIA(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
02M40S
-
ビッグ・スリー
-
14 GRANDFATHER’S CLOCK(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
02M00S
-
ビッグ・スリー
-
15 SILKIE(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
03M33S
-
ビッグ・スリー
-
16 RINGO(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
02M22S
-
ビッグ・スリー
-
17 DOWN IN THE VALLEY(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
02M13S
-
ビッグ・スリー
-
18 WILD WOMEN(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
03M15S
-
ビッグ・スリー
-
19 ALL THE PRETTY LITTLE HORSES(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
02M51S
-
ビッグ・スリー
-
20 GLORY GLORY(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
02M25S
-
ビッグ・スリー
-
21 COME AWAY MELINDA(LIVE AT THE RECORDING STUDIO)
03M15S
-
ビッグ・スリー
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140280215 | DL/ヒ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ