書誌情報サマリ
書名 |
四季を楽しむミニ盆栽 手のひらにのる小さな自然
|
著者名 |
橋口 リカ/著
|
著者名ヨミ |
ハシグチ リカ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2018.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050115977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四季を楽しむミニ盆栽 手のひらにのる小さな自然 |
書名ヨミ |
シキ オ タノシム ミニ ボンサイ テノヒラ ニ ノル チイサナ シゼン |
著者名 |
橋口 リカ/著
|
著者名ヨミ |
ハシグチ リカ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数・枚数 |
99p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-259-56571-8 |
分類記号 |
627.8
|
内容紹介 |
小さな鉢で植物を育て、愛でて楽しむ「ミニ盆栽」。その基本的な育て方と、剪定などの特別なお手入れについて説明し、ミニ盆栽の人気の品種や、ミニ盆栽をさらに楽しむアイディアを紹介します。 |
著者紹介 |
福岡県出身。盆栽家。(株)soboku代表。ワイヤーなどを使わない自然樹形の新しい盆栽を提案する。 |
件名1 |
盆栽
|
目次
内容細目
-
1 時として泥沼化する保護者対応トラブル
教師と保護者の争い
3-24
-
小野田 正利/著
-
2 現場を共有することで生じるサルと人間の軋轢
25-46
-
山田 一憲/著
-
3 公判で争う
法の想定を科学的視座から考える
47-68
-
綿村 英一郎/著
-
4 日本とブラジルを往還する家族の生活とコンフリクト
71-94
-
山本 晃輔/著
-
5 主食の変化にみる「争い」
インドネシア・パプア州における糖尿病の事例から
95-117
-
木村 友美/著
-
6 感染症という闘いと共生
119-139
-
モハーチ・ゲルゲイ/著
-
7 争いとしての災害
143-162
-
宮前 良平/著
-
8 闘争後の闘争
トラウマティックな関係性の再演と回復
163-184
-
野坂 祐子/著
-
9 伝統文化をめぐる争い
185-204
-
白川 千尋/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114248835 | 627.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ