書誌情報サマリ
書名 |
海のジェンダー平等へ 海とヒトの関係学 6
|
著者名 |
秋道 智彌/編著
|
著者名ヨミ |
アキミチ トモヤ |
出版者 |
西日本出版社
|
出版年月 |
2024.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050659209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海のジェンダー平等へ 海とヒトの関係学 6 |
書名ヨミ |
ウミ ノ ジェンダー ビョウドウ エ ウミ ト ヒト ノ カンケイガク 6 |
著者名 |
秋道 智彌/編著
窪川 かおる/編著
阪口 秀/編著
|
著者名ヨミ |
アキミチ トモヤ クボカワ カオル サカグチ ヒデ |
出版者 |
西日本出版社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数・枚数 |
261p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-908443-48-0 |
分類記号 |
367.1
|
内容紹介 |
海のジェンダー平等を実現することはなぜ大切なのか。そのためにはどうするべきか。生物における性の変化、現場最前線での取り組み、国内外の現状を踏まえ、様々な角度から論じる。 |
著者紹介 |
山梨県立富士山世界遺産センター所長。総合地球環境学研究所名誉教授、国立民族学博物館名誉教授。理学博士。 |
件名1 |
女性問題
|
目次
内容細目
-
1 海洋でのジェンダー平等を実現することはなぜ大切か
5-8
-
窪川 かおる/著
-
2 海から探るジェンダー論
9-22
-
秋道 智彌/著
-
3 性の起源
性とは何か?
24-37
-
長谷川 真理子/著
-
4 性転換する海洋生物
性という戦略
38-47
-
岩田 惠理/著
-
5 アボリジニにおける両性具有
ドリーミングの虹蛇
48-54
-
窪田 幸子/著
-
6 男と女をつなぐ船
南スラウェシにおける船づくりに見るジェンダー観
55-69
-
明星 つきこ/著
-
7 ポリネシアにおける多様な性の共生
マフとラエラエ
70-83
-
桑原 牧子/著
-
8 タイのジュゴン保護区と漁民
アンダマン海の事例
86-101
-
阿部 朱音/著
-
9 スナメリを音響で追いかける
102-119
-
木村 里子/著
-
10 サンゴ礁漁撈文化の知恵と物語を紡いで
120-134
-
高橋 そよ/著
-
11 誰もが海ごみ問題の当事者
コラム
135-140
-
小島 あずさ/著
-
12 対馬における海洋保護区
141-151
-
清野 聡子/著
-
13 漁村女性のネットワークの展開と今後
154-169
-
関 いずみ/著
-
14 男性中心から男女共同参画へ
170-180
-
原田 順子/著
-
15 海女たちの世界
コラム
181-186
-
古谷 千佳子/著
-
16 ミクロネシアから考えるジェンダー平等
187-196
-
宮澤 京子/著
-
17 女性たちをエンパワーするために
197-211
-
窪川 かおる/著
-
18 水産経済学と女性のキャリア
コラム
212-219
-
徳永 佳奈恵/著
-
19 流れを変える
海のジェンダー平等へ
220-233
-
北田 桃子/著
-
20 母が遺した言葉
234-237
-
阪口 秀/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115794528 | 367.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マージョリー・フラック 木島 始 おの かほる
子ねずみウォルターはのんびりや
マージョリー・フ…
ウィリアムの子ねこ
マージョリー・フ…
かあさんうさぎと金のくつ
デュボース・ヘイ…
かえるのごほうび : 絵巻「鳥獣人…
木島 始/さく,…
おやゆびちーちゃん
ハンス・クリスチ…
あひるのピンのぼうけん
マージョリー・フ…
木
佐藤 忠良/画,…
Angus Lost : まいごの…
Marjorie…
Angus and the Duc…
Marjorie…
Angus and the Cat…
Marjorie…
トプシーとアンガス
マージョリー・フ…
ベスとアンガス
マージョリー・フ…
木
佐藤 忠良/画,…
アライグマ博士と仲間たち : 全3…
ベン・ルーシャン…
花のきもち
木島 始/著
ふんすいのうた
木島 始/著
木
佐藤 忠良/画,…
ジャズの本
ラングストン・ヒ…
かわいいめんどり : イギリスとタ…
木島 始/さく,…
イグアナのゆめ : 木島始少年詩集
木島 始/作,梶…
ジャズ・カントリー
ナット・ヘントフ…
あすはきっと
ドリス・シュワー…
ホイットマン詩集 : 対訳
ホイットマン/[…
まちのねずみといなかのねずみ : …
イソップ/[原作…
あそびあいてはおばあさん
木島 始/作,梶…
本の声を聴く : 書物逍遙一五〇冊
木島 始/著
いっぱいいっぱい
トリシュ・クック…
もりのさんぽ
サイモン・ジェイ…
あひるのピンのぼうけん
マージョリー・フ…
ホイットマン詩集
ホイットマン/[…
ラングストン・ヒューズ詩集
ラングストン・ヒ…
しゅてんどうじ : 曼殊院所蔵「酒…
木島 始/構成・…
ふわふわしっぽと小さな金のくつ
デュ・ボウズ・ヘ…
あとでまた ものがたり
ドナルド・ビセッ…
ノガモのうた
木島 始/文,ス…
黒人のたましい
W.E.B.デュ…
こんどまたものがたり
ドナルド・ビセッ…
アンガスとねこ
マージョリー・フ…
遊星ひとつ : 詩集
木島 始/著
魔法の木
フォークナー/[…
Angus Lost : まいごの…
Marjorie…
ANGUS AND THE DUC…
Marjorie…
ろくとはちのぼうけん
木島 始/作,池…
あそびあいてはおばあさん
木島 始/作,梶…
絵本のこと歌のこと
木島 始/著
やさしいうた : 木島始訳詩集
木島 始/訳編,…
ひとくい巨人アビヨーヨー
ピート・シーガー…
かえるのごほうび
木島 始/さく,…
イグアナのゆめ : 木島始少年詩集
木島 始/作,梶…
もうひとつの世界文学
木島 始/著
前へ
次へ
はらぺこあおむし
エリック=カール…
こんとあき
林 明子/さく
11ぴきのねことへんなねこ
馬場 のぼる/著
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
おひさまあはは
前川 かずお/作…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
わかったさんのプリン
寺村 輝夫/作,…
わかったさんのホットケーキ
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
卒業 : 雪月花殺人ゲーム
東野 圭吾/[著…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
リトル・マーメイド オリジナル・サ…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
いちご
平山 和子/さく
ぶたのたね
佐々木 マキ/作…
空とぶかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
はっぱのおうち
征矢 清/さく,…
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
ぞくぞく村の魔女のオバタン
末吉 暁子/作,…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
魔女の宅急便
角野 栄子/原作…
おかえし
村山 桂子/さく…
いやだいやだ
せな けいこ/さ…
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
激動の昭和スポーツ史1
ベースボール・マ…
どろんこどろんこ!
わたなべ しげお…
激動の昭和スポーツ史15
ベースボール・マ…
まいごになったぞう
てらむら てるお…
かえってきたあかちゃんまん
やなせ たかし/…
ぼくじてんしゃにのれるんだ
わたなべ しげお…
いただきまあす
わたなべ しげお…
バタコさんのたんじょうび
やなせ たかし/…
うさぎのみみはなぜながい : メキ…
北川 民次/ぶん…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
ノンタンおはよう
おおとも さちこ…
なん者ひなた丸ねことんの術の巻
斉藤 洋/作,大…
ズッコケ三人組の推理教室
那須 正幹/作,…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック=カール…
パオちゃんのボールどこかな
なかがわ みちこ…
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
花のあと
藤沢 周平/著
前へ
次へ
686.067 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/686.067
前のページへ