蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040105100 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじまれ 犀の角問わず語り |
書名ヨミ |
ハジマレ サイ ノ ツノ トワズガタリ |
著者名 |
姜 信子/著
|
著者名ヨミ |
キョウ ノブコ |
出版者 |
サウダージ・ブックス
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数・枚数 |
181p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-89629-240-4 |
分類記号 |
915.6
|
内容紹介 |
はじまりをいかに生きようか、はじまりをともに生きる言葉をいかにして紡ぎだそうか。3・11の震災と大津波をへて、「空白でつながる」ことから人間の生と死を見つめ、再生への道を問う。『風の旅人』の連載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1961年横浜生まれ。作家。著書に「ごく普通の在日韓国人」「かたつむりの歩き方」「棄郷ノート」など。 |
目次
内容細目
-
1 草のつるぎ
9-110
-
-
2 砦の冬
111-265
-
-
3 水辺の町 仔鼠
267-284
-
-
4 水辺の町 蟬
285-301
-
-
5 水辺の町 落石
303-318
-
-
6 水辺の町 蛇
319-334
-
-
7 水辺の町 再会
335-351
-
-
8 五色の髭
353-379
-
-
9 八月
381-415
-
-
10 隣人
417-440
-
-
11 恋人
441-459
-
-
12 一滴の夏
461-563
-
-
13 乾いた井戸の底から
エッセイ
565-575
-
堀江 敏幸/著
-
14 解説
577-595
-
中野 章子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114942128 | 915.6/キョ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211725786 | 915.6/キョ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
943.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/943.7
前のページへ