・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

外資の戦略思考に学べ One plus book

著者名 田坂 広志/[ほか著]
著者名ヨミ タサカ ヒロシ
出版者 ビジネス社
出版年月 2001.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010518384
書誌種別 図書
書名 しあわせる力 禅的幸福論 角川SSC新書 089
書名ヨミ シアワセル チカラ ゼンテキ コウフクロン カドカワ エスエスシー シンショ 89
著者名 玄侑 宗久/著
著者名ヨミ ゲンユウ ソウキュウ
出版者 角川SSコミュニケーションズ
出版年月 2010.1
ページ数・枚数 194p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-04-731512-9
分類記号 188.84
内容紹介 本来、日本人はもっと偶然を楽しみ、人との関係性を大切にし、その関係性の中でしあわせを感じていた。西欧から輸入された定量可能な現在の「幸福」ではなく、日本人が長年のうちに培ってきた独自の「しあわせ」について語る。
著者紹介 1956年福島県生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒業。臨済宗妙心寺派福聚寺住職。京都・花園大学文学部客員教授(国際禅学科)。「中陰の花」で第125回芥川賞を受賞。
件名1 禅宗



目次


内容細目

1 プロフェッショナルの戦略思考に学べ   11-63
田坂 広志/著
2 ハイリスク・ハイリターンの世界でどう生きるか   64-104
藤巻 健史/対談 T・W・カン/対談
3 元山一証券マンの証言これが外資の合理主義経営だ!   105-134
太田 さとし/著
4 日本的商慣行を排した外資流通業の戦略   135-180
野口 智雄/著
5 外資に学ばなかった板ガラス産業の衰退   181-197
大川 潤/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0612630219188.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田坂 広志
2001
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。