書誌情報サマリ
書名 |
東京週報 第1巻 第1号<1933(昭和8)年2月5日>〜第12号<1933(昭和8)年4月23日>
|
著者名 |
大原 祐治/監修
|
著者名ヨミ |
オオハラ ユウジ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2024.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050687133 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京週報 第1巻 第1号<1933(昭和8)年2月5日>〜第12号<1933(昭和8)年4月23日> |
書名ヨミ |
トウキョウ シュウホウ ダイイチゴウ センキュウヒャクサンジュウサン ショウワ ハチネン ニガツ イツカ ダイジュウニゴウ センキュウヒャクサンジュウサン ショウワ ハチネン シガツ ニジュウサンニチ |
著者名 |
大原 祐治/監修
|
著者名ヨミ |
オオハラ ユウジ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数・枚数 |
10,314p |
大きさ・形態 |
43cm |
ISBN |
978-4-8433-6699-8 |
分類記号 |
071
|
内容紹介 |
長らく、坂口安吾やその関係者の書簡、文章などにその名前のみが確認されていた幻の週刊新聞『東京週報』。発掘された1933年分の紙面を復刻する。第1巻は、第1号〜第12号を収録。 |
目次
内容細目
-
1 恥ずかしすぎて
-
都倉俊一/作曲 康珍化/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
2 さよならのめまい
-
来生たかお/作曲 来生えつこ/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
3 悲しみモニュメント
-
鈴木キサブロー/作曲 来生えつこ/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
4 風のマドリガル
-
井上大輔/作曲 湯川れい子/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
5 接近(アプローチ)
-
亀井登志夫/作曲 森田記/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
6 楽園のDOOR
-
来生たかお/作曲 小倉めぐみ/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
7 話しかけたかった
-
岸正之/作曲 戸沢暢美/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
8 パンドラの恋人
-
亀井登志夫/作曲 田口俊/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
9 秋のINDICATION
-
萩田光雄/作曲 許瑛子/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
10 はいからさんが通る
-
国安わたる/作曲 小倉めぐみ/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
11 吐息でネット
-
柴矢俊彦/作曲 田口俊/作詞 南野陽子/ヴォーカル
-
12 微笑みカプセル
-
岸正之/作曲 堀田絢/作詞 田口俊/作詞 南野陽子/ヴォーカル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115824410 | R071// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
146.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/146.8
前のページへ