蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050143065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
開かれた図書館とは アメリカ公立図書館と開架制 |
書名ヨミ |
ヒラカレタ トショカン トワ アメリカ コウリツ トショカン ト カイカセイ |
著者名 |
川崎 良孝/著
|
著者名ヨミ |
カワサキ ヨシタカ |
出版者 |
京都図書館情報学研究会
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数・枚数 |
6,279p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-8204-1800-9 |
分類記号 |
016.253
|
内容紹介 |
アメリカ公立図書館の開架制を取り上げ、その思想と実践の変遷を解明。開架制が「公立図書館の民主的側面を示す証左である」「1890年代に生じた利用者志向のサービスの1つである」といった従来の把握を再検討する。 |
著者紹介 |
京都大学名誉教授。著書に「アメリカ図書館協会『倫理綱領』の歴史的展開過程」「アメリカ大都市公立図書館と「棄てられた」空間」など。 |
件名1 |
図書館(公共)-アメリカ合衆国
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114606099 | 016.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
016.253 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/016.253
前のページへ