・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

未来をつくる!日本の産業 3 水産業・林業

出版者 ポプラ社
出版年月 2021.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050396485
書誌種別 図書
書名 未来をつくる!日本の産業 3 水産業・林業
書名ヨミ ミライ オ ツクル ニホン ノ サンギョウ スイサンギョウ リンギョウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2021.4
ページ数・枚数 63p
大きさ・形態 29cm
ISBN 978-4-591-16923-0
分類記号 602.1
内容紹介 グラフや地図、写真やイラストを通して、日本の産業を多面的に紹介する。3は、漁業や水産養殖業といった水産業、林業を取り上げ、各産業のようすやしくみ、世界の国々との関わり、課題と対策、将来などを解説する。
件名1 日本-産業



目次


内容細目

1 働き方   悩んだことのあるすべての人へ   12-39
高橋 弘樹/述
2 数学力   文系必見!知っているだけで差がつく数式の世界   40-77
西成 活裕/述
3 動員   月額1万円のコミュニティーに1万人を集めるには   78-108
川村 真木子/述
4 身体性   忙しい人ほど自然を感じたほうがいい理由   110-138
春山 慶彦/述
5 逆境   炎上、コスト高、人手不足を乗り越えた敵なし経営力   140-167
水留 浩一/述
6 再建   元専業主婦の社長が選んだ、“戦わない”戦い方   168-200
藤崎 忍/述
7 喝破   言いづらいことを言わなければ成長はない   202-237
久松 達央/述
8 再定義   “昔から変わらない場”に可能性を見出す   238-263
山崎 寿樹/述
9 流通   それを制する者がビジネスを制する   264-300
野本 良平/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012116276760//図書児童開架貸出可在庫  
2 志村 102055882960//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江 貴文
2024
335.13 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/335.13
経営者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。