・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ちゃあちゃんのむかしばなし

著者名 中脇 初枝/再話
著者名ヨミ ナカワキ ハツエ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040535158
書誌種別 図書
書名 ちゃあちゃんのむかしばなし
書名ヨミ チャアチャン ノ ムカシバナシ
著者名 中脇 初枝/再話   奈路 道程/絵
著者名ヨミ ナカワキ ハツエ ナロ ミチノリ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.1
ページ数・枚数 301p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-8340-8235-7
分類記号 913.6
内容紹介 「ちゃあちゃん」こと中脇初枝さんが、子ども時代を過ごした高知県四万十川流域に伝わる昔話を再話。全国の子どもたちが楽しめるよう共通語で収録する。『高知新聞』『WEB福音館』連載をもとに加筆・修正。
著者紹介 1974年徳島県生まれ。筑波大学で民俗学を学ぶ。2012年「きみはいい子」で坪田譲治文学賞受賞。ほかの著書に「わたしをみつけて」など。
件名1 民話-高知県



目次


内容細目

1 いざなみいざなぎ   15-20
2 鳥の王さま   22-25
3 さるとかにのもちあらそい   26-29
4 節分のはじまり   30-33
5 節分の火   34-37
6 じゃんこじゃんこ   38-43
7 日本一のへひりにん   44-50
8 ねずみの国   51-55
9 花のすきな殿さま   56-58
10 うんかてんか   59-67
11 まっこう売りのじいさまと殿さま   68-73
12 舌切りすずめ   74-77
13 へのはなし   78-83
14 炭焼き長者   84-88
15 たなばたさんとおぎおんさん   89-96
16 和尚さんと小僧さんのはなし   97-106
17 産神問答   107-112
18 くらげ骨なし   113-117
19 口のわるいかえる   118-121
20 へびむこいり   122-127
21 えんこうのはなし   128-131
22 娘とえがま   132-137
23 侍とかしこい娘   138-141
24 十両のことば   142-147
25 とらとなめくじのかけっこ   148-151
26 ハンガイ森の兄妹   152-155
27 お大師さんのはなし   156-163
28 かちかち山   164-169
29 さるかに合戦   170-178
30 しいの実拾い   179-184
31 日本一目にどっこいしょ   185-190
32 しんみょうと山父   191-197
33 さるむこいり   198-203
34 こぶとりじい   204-208
35 出雲へ行く神さま   209-211
36 山分の人   212-215
37 おかねのはなし   216-222
38 うばすて山   223-227
39 おまえが言うなよ   228-230
40 仁王とがもうの力くらべ   231-236
41 鬼のおたま   237-241
42 たぬきときつねのはなし   242-246
43 猿飼の小松さんのはなし   247-254
44 泰作さんのはなし   255-261
45 すいつこか   262-267
46 村のはしの寝太郎   268-273
47 くわずにょうぼう   274-278
48 貧乏神と福の神   279-282
49 ぽったりもち   283-289
50 おおものくらべ   291-297

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012106613191/ナカ/図書児童開架貸出可在庫  
2 赤塚 022090560091/ナカ/図書児童開架貸出可在庫  
3 小茂根082058331191/ナカ/図書児童開架貸出可在庫  
4 西台 092507084191/ナカ/図書児童開架貸出可在庫  
5 成増 122057571491/ナカ/図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中脇 初枝 奈路 道程
2016
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
産経児童出版文化賞JR賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。