・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

サバンナで野生動物を守る

著者名 沢田 俊子/著
著者名ヨミ サワダ トシコ
出版者 講談社
出版年月 2022.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050506215
書誌種別 図書
書名 サバンナで野生動物を守る
書名ヨミ サバンナ デ ヤセイ ドウブツ オ マモル
著者名 沢田 俊子/著
著者名ヨミ サワダ トシコ
出版者 講談社
出版年月 2022.7
ページ数・枚数 108p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-06-528372-1
分類記号 482.487
内容紹介 南アフリカ共和国で日本人女性ただ一人の政府公認サファリガイドを取材し、その仕事内容、絶滅が心配される野生動物の保護活動の取り組みを伝える。サファリガイドになったきっかけや、サバンナでの生活も紹介。
著者紹介 京都府生まれ。日本児童文芸家協会会員。日本ペンクラブ会員。「盲導犬不合格物語」で産経児童出版文化賞受賞。
件名1 動物-南アフリカ(国名)



目次


内容細目

1 政治・経済・外交・軍事…日本人が知らない米国の日本支配の実態   11-118
植草 一秀/述 岩上 安身/述 川内 博史/述 木村 朗/述
2 国民に隠されたアベノミクスの正体   119-148
植草 一秀/著
3 安保関連法案の背後に潜む米国の「オフショア・バランシング戦略」   149-184
岩上 安身/著
4 米国の意を汲む政治家、霞が関、大メディアの実態   185-213
川内 博史/著
5 偽りの「テロとの戦い」に組み込まれる日本   215-244
木村 朗/著
6 権力やメディアを疑う「嘲笑」が今こそ必要だ   特別寄稿   245-250
マッド・アマノ/著
7 安倍政権の暴走を止める「オールジャパン平和と共生」連帯運動   251-267
植草 一秀/著
8 なぜ、原発を止められないのか   269-290
川内 博史/著
9 だれも語ろうとしない日本の刑事司法の闇   291-314
木村 朗/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012098292848//Aチヤ図書児童開架貸出可在庫  
2 赤塚 022103485648//図書児童開架貸出可在庫  
3 高島平062084554348//図書児童開架貸出可在庫  
4 志村 102056974548//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩上 安身 植草 一秀 川内 博史 木村 朗
2015
304 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。