書誌情報サマリ
書名 |
贈与の系譜学 講談社選書メチエ 726
|
著者名 |
湯浅 博雄/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ ヒロオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050320116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
贈与の系譜学 講談社選書メチエ 726 |
書名ヨミ |
ゾウヨ ノ ケイフガク コウダンシャ センショ メチエ 726 |
著者名 |
湯浅 博雄/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ ヒロオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数・枚数 |
230p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-06-519439-3 |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
なぜ人は自分のものを犠牲にしたり譲ったりするのか。贈与的ふるまいを純粋な贈与として貫徹することは不可能なのだろうか。贈ること、譲ること、犠牲にすること-。アリストテレスからデリダまで、その倫理を読み解く。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得、パリ第三大学大学院に留学。東京大学名誉教授。専門はフランス文学・思想。著書に「反復論序説」「応答する呼びかけ」など。 |
件名1 |
哲学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115019247 | 104// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0412346822 | 104// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0613428300 | 104// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0712207718 | 104// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ