書誌情報サマリ
書名 |
古代出雲を歩く 岩波新書 新赤版 1612
|
著者名 |
平野 芳英/著
|
著者名ヨミ |
ヒラノ ヨシヒデ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040617286 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代出雲を歩く 岩波新書 新赤版 1612 |
書名ヨミ |
コダイ イズモ オ アルク イワナミ シンショ シンアカバン 1612 |
著者名 |
平野 芳英/著
|
著者名ヨミ |
ヒラノ ヨシヒデ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数・枚数 |
8,244p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-00-431612-1 |
分類記号 |
291.73
|
内容紹介 |
初期の信仰形態をとどめる石神(磐座)、スダジイの木に巻きつく巨大な藁蛇…。「出雲国風土記」に登場する国引きの順序にしたがって、島根半島の西から東へと移動しながら、4つの国・5つのルートを訪ね歩いた記録。 |
著者紹介 |
1951年島根県生まれ。熊本大学大学院文学研究科修了。荒神谷博物館副館長、NPO法人出雲学研究所理事。専攻は考古学。 |
件名1 |
島根県-紀行・案内記
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114168316 | S291.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612983189 | S291.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0711942210 | S291.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1211887120 | S291.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
318.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/318.4
前のページへ