・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

すごい製造業 日本型競争力は不滅 朝日新書 092

著者名 中沢 孝夫/著
著者名ヨミ ナカザワ タカオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2008.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410025096
書誌種別 図書
書名 心ひかれる風景を描く 上田博之水彩画集
書名ヨミ ココロ ヒカレル フウケイ オ エガク ウエダ ヒロユキ スイサイガシュウ
著者名 上田 博之/著
著者名ヨミ ウエダ ヒロユキ
出版者 日貿出版社
出版年月 2004.11
ページ数・枚数 95p
大きさ・形態 27cm
ISBN 4-8170-3400-9
分類記号 723.1
内容紹介 湿潤で四季の変化に富む日本の風土の身近な風景や、人々の暮らしが感じられるような絵を、透明水彩で描く。九州各地の風景、花や果物などを描いた作品集。
著者紹介 1944年福岡県生まれ。安川電機を経て、(有)うえだデザイン、常設ギャラリー「季楽工房」設立。西部水彩展、日本水彩展入選。画集に「水彩画・光と風を描く」がある。



目次


内容細目

1 空気の精
クレビヨン・フィス/著 鷲見 洋一/訳
2 オリヴィエ
ジャック・カゾット/著 鷲見 洋一/訳
3 血税の島
ルイ=セバスチヤン・メルシエ/著 植田 祐次/訳
4 賢者の石
ルイ=セバスチヤン・メルシエ/著 植田 祐次/訳
5 西暦二千四百四十年
ルイ=セバスチヤン・メルシエ/著 植田 祐次/訳
6 片目のかつぎ人足
ヴォルテール/著 中川 信/訳
7 ルソーのからっぽの墓
レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ/著 植田 祐次/訳
8 フランスのダイダロス
レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ/著 植田 祐次/訳
9 ロドリゴあるいは呪縛の塔
D=A=F・ド・サド/著 渋沢 竜彦/訳
10 州民一同によって証言された不可解な事件
D=A=F・ド・サド/著 渋沢 竜彦/訳
11 トリルビー
シャルル・ノディエ/著 篠田 知和基/訳
12 不老長寿の霊薬
オノレ・ド・バルザック/著 高山 鉄男/訳
13 教会
オノレ・ド・バルザック/著 加藤 尚宏/訳
14 ブリュラール船長の実人生
ウージェーヌ・シュー/著 朝比奈 誼/訳
15 検察官
シャルル・ラブー/著 加藤 民男/訳
16 オネステュス
ジュール・ジャナン/著 橋本 綱/訳
17 オニュフリユス
テオフィル・ゴーチエ/著 井村 実名子/訳
18 文学における幻想的なものについて
シャルル・ノディエ/著 窪田 般弥/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212452065509//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

窪田 般弥 滝田 文彦
2015
834 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/834
英語-単語 英語-熟語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。