・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

うれしかった言葉悲しかったことば 難病のわが子と生きるお母さんたちの声

著者名 麦の会声だより編集委員会/編
著者名ヨミ ムギ ノ カイ コエダヨリ ヘンシュウ イインカイ
出版者 海鳥社
出版年月 2004.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410013756
書誌種別 図書
書名 うれしかった言葉悲しかったことば 難病のわが子と生きるお母さんたちの声
書名ヨミ ウレシカッタ コトバ カナシカッタ コトバ ナンビョウ ノ ワガコ ト イキル オカアサンタチ ノ コエ
著者名 麦の会声だより編集委員会/編
著者名ヨミ ムギ ノ カイ コエダヨリ ヘンシュウ イインカイ
出版者 海鳥社
出版年月 2004.9
ページ数・枚数 102p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-87415-499-9
分類記号 493.931
内容紹介 我が子の病気の治癒だけを願いその日を送っている母親にとって、「言葉」は言葉自体の意味よりも、発する人の心の思いとして響いている。難病の子を持つ母親達から、人から言われてうれしかった言葉、悲しかった言葉を集める。
件名1 小児科学



目次


内容細目

1 混血の美女、函館
小檜山 博/著
2 函館の町並み
足達 富士夫/著
3 北海道の玄関口
吉崎 昌一/著 乳井 洋一/著
4 未来のための運河
夏堀 正元/著
5 運河と石造建築
越野 武/著
6 いま、鰊の群来た浜に
高橋 純/著
7 麗しい保守の街、津軽弘前
平井 信作/著
8 弘前の武家屋敷
草野 和夫/著
9 城下町弘前の伝統
森山 泰太郎/著
10 樅しげる北の城下町
千葉 治平/著
11 角館の武家屋敷
坂田 泉/著
12 小さな城下町
富木 耐一/著
13 遠野の「曲り家」と馬の話
内藤 正敏/著
14 遠野の曲り家農家
佐藤 巧/著
15 心豊かな町、遠野
菊池 幹/著
16 旧屯田兵村の町並み景観
遠藤 明久/著
17 西ドイツ
杉本 俊多/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0612346975210.5//図書一般開架貸出可在庫  
2 西台 0911214017210.5//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。