書誌情報サマリ
書名 |
民俗と仮面の深層へ 乾武俊選集
|
著者名 |
乾 武俊/著
|
著者名ヨミ |
イヌイ タケトシ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2015.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040469485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民俗と仮面の深層へ 乾武俊選集 |
書名ヨミ |
ミンゾク ト カメン ノ シンソウ エ イヌイ タケトシ センシュウ |
著者名 |
乾 武俊/著
山本 ひろ子/編
宮嶋 隆輔/編
|
著者名ヨミ |
イヌイ タケトシ ヤマモト ヒロコ ミヤジマ リュウスケ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数・枚数 |
382p 図版24p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-336-05897-3 |
分類記号 |
386.81
|
内容紹介 |
仮面の「かたる」声とことば。その豊穣な「かたり」に耳を澄ませ、巡歴する芸能者との交遊をとおし民衆の記憶の深層を浮かび上がらせる。長年にわたり仮面と芸能を研究してきた著者が、芸能史の秘密を解き明かす論考集。 |
著者紹介 |
1921年和歌山市生まれ。中学校教員として同和教育に深く関わり被差別地域における民話や伝承の聞き取りを行う。大阪教育大学非常勤講師。主著に「伝承文化と同和教育」「民俗文化の深層」。 |
件名1 |
郷土芸能
|
目次
内容細目
-
1 被差別部落の民俗伝承
大阪
9-48
-
-
2 仮面をかぶった祝福芸
49-58
-
-
3 佐渡・春駒 寺尾作治追悼
59-75
-
-
4 弱法師
76-101
-
-
5 面
105-107
-
-
6 民間仮面のフォークロア
108-172
-
-
7 私の仮面論
仮面展記念講演
173-188
-
-
8 素描 仮面位相論
189-199
-
-
9 黒い翁
203-260
-
-
10 秘説・千利休
261-357
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115514502 | 386.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
386.81 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/386.81
仮面考
今福 龍太/著,…
シシになる。 : 遠野異界探訪記
富川 岳/著
部落フェミニズム
熊本 理抄/編著…
よりみち部落問題
角岡 伸彦/著
<寝た子>なんているの? : 見え…
上川 多実/著
部落差別の原因 : 国家による天候…
川元 祥一/著
西シベリアの熊まつり : 熊の魂を…
星野 紘/編訳,…
鬼の祭33 : 鬼が舞い踊る祭
下郷 和郎/著
世界の文化遺産になった日本の伝統…3
『日本の伝統「風…
差別する人の研究 : 変容する部落…
阿久澤 麻理子/…
47都道府県・民俗芸能百科
大石 泰夫/編
部落史紀行
黒田 伊彦/著
世界の文化遺産になった日本の伝統…2
『日本の伝統「風…
福田村事件 : 関東大震災・知られ…
辻野 弥生/著
世界の文化遺産になった日本の伝統…1
『日本の伝統「風…
同和のドン : 上田藤兵衞「人権」…
伊藤 博敏/著
まつりは守れるか : 無形の民俗文…
石垣 悟/編著
世界の仮面文化事典
吉田 憲司/編者…
部落の私たちがリモートで好き勝手に…
部落解放・人権研…
講座近現代日本の部落問題3
朝治 武/編,黒…
東京の部落解放運動100年の歩み …
部落解放同盟東京…
講座近現代日本の部落問題2
朝治 武/編,黒…
講座近現代日本の部落問題1
朝治 武/編,黒…
「面」と民間伝承 : 鬼の面・肉附…
西座 理恵/著
部落解放論の最前線続
朝治 武/編著,…
四国辺土 : 幻の草遍路と路地巡礼
上原 善広/著
幻想仮面の作り方 : 妖しく美しい…
綺想造形蒐集室/…
被差別部落認識の歴史 : 異化と同…
黒川 みどり/著
和歌山県の祭りと民俗
和歌山県民俗芸能…
阿波の遊行 : 檜瑛司民俗芸能写真…
檜 瑛司/写真,…
芸処名古屋
沖縄芸能のダイナミズム : 創造・…
久万田 晋/編,…
子づれシングルの社会学 : 貧困・…
神原 文子/著
まれびと
石川 直樹/著・…
越中おわら風の盆の空間誌 : <う…
長尾 洋子/著
栃木県の仏像・神像・仮面
北口 英雄/著
検証沖縄の棒踊り
勝連 盛豊/著
差別と弾圧の事件史
筒井 功/著
被差別部落とは何か
喜田 貞吉/著
被差別部落の伝承と生活 : 信州の…
柴田 道子/著
講座同朋運動 : 西本願寺教…第4巻
同和教育振興会/…
仮面の道
クロード・レヴィ…
焦土に咲いた花 : 戦争と沖縄芸能
琉球新報社/編著
部落解放論の最前線[正]
朝治 武/編著,…
人権・同和問題の基礎知識埼玉編
片岡 明幸/著
被差別部落の真実[1]
小早川 明良/著
ゲンバクとよばれた少年
中村 由一/著,…
賤民と差別の起源 : イチからエタ…
筒井 功/著
被差別民の起源
菊池 山哉/著
講座同朋運動 : 西本願寺教…第5巻
同和教育振興会/…
前へ
次へ
前のページへ