蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008710001994 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤い目のドラゴン 大型絵本 |
書名ヨミ |
アカイ メ ノ ドラゴン オオガタ エホン |
著者名 |
アストリッド・リンドグレーン/文
イロン・ヴィークランド/絵
ヤンソン由実子/訳
|
著者名ヨミ |
アストリッド リンドグレーン イロン ヴィークランド ヤンソン ユミコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1986.12 |
ページ数・枚数 |
1冊 |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
4-00-110592-6 |
分類記号 |
E
|
目次
内容細目
-
1 シー・シー・ライダー
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
2 ロンリー・ボーイ
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
3 ヘイ・ナウ
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
4 ホワット・ハヴ・アイ・ダン
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
5 オール・トゥー・マイセルフ
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
6 アイヴ・ハド・マイ・ファン
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
7 ベイビー・レット・ミー・ホールド・ユア・ハンド
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
8 レイト・イン・ジ・イヴニング・ブルース
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
9 アイム・グラッド・フォー・ユア・セイク
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
10 ウォーキン・アンド・トーキン
-
レイ・チャールズ/作曲 レイ・チャールズ/作詞 レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
11 シッティング・オン・トップ・オブ・ザ・ワールド
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
12 キッサ・ミー・ベイビー
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
13 ミザリー・イン・マイ・ハート
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
14 セント・ピート・フロリダ・ブルース
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
15 サムデイ
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
16 レッツ・ハヴ・ア・ボール
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
-
17 オール・ザ・ガールズ・イン・タウン
-
レイ・チャールズ/ヴォーカル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120269899 | E// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 0120550442 | E// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
中央 | 0121120214 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
蓮根 | 0420597099 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
東板橋 | 0720197347 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
成増 | 1220096833 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
208 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/208
フィールドワークのちから : 「い…
奥野 克巳/著
なぜ中国は環境破壊を止められないの…
リチャード・スミ…
文化が違えば、心も違う? : 文化…
北山 忍/著
みんなが知りたい!日本の「無形文化…
文化遺産を学ぶ会…
氷河が融けゆく国・アイスランドの物…
アンドリ・スナイ…
仮面考
今福 龍太/著,…
土器の考古学
設楽 博己/編
ビジネスパーソンなら絶対知っておき…
サチン・チョード…
15歳からの世界のとびらの開き方 …
辰野 まどか/著
事例でみる外国人幼児等と保護者を支…
全国幼児教育研究…
環境思想入門
橋本 努/編著
環境地政学
アドリアン・エス…
映画で探る異文化コミュニケーション
伊東 武彦/著
文化財の保護第58号
東京都教育庁地域…
地球・自然環境の…2011-2024
日外アソシエーツ…
阿修羅像のひみつ
興福寺/監修,多…
縄文 : 革命とナショナリズム
中島 岳志/著
人工芝問題入門 : どうするマイク…
栗岡 理子/著
持続可能な社会への転換はなぜ難しい…
湯浅 陽一/編,…
定本ラバーソウルの弾みかた : ビ…
佐藤 良明/著
日仏会館と芸術交流の一〇〇年 : …
三浦 篤/編,中…
環境白書 循環型社会白書…令和7年版
環境省大臣官房総…
郷土の文化財 : 戦後80年都道府…
日外アソシエーツ…
教養としての「異文化理解」
岡田 昭人/著
修理する権利 : 使いつづける自由…
アーロン・パーザ…
水害と博物館 : 川崎市市民ミュー…
川崎市市民ミュー…
外国にルーツのある子どもが知ってほ…
吉富 志津代/監…
林業遺産へ行こう : 自然の力を活…
柴崎 茂光/編著
文化財に泊まる。
偏愛 はな子/著
カミンズ教授が語るバイリンガル・マ…
ジム・カミンズ/…
世界無形文化遺産事典2025年版
古田 陽久/著,…
中学生が多文化共生について本気で考…
山崎 寛己/著,…
これからの地球のつくり方 : デー…
ハナ・リッチー/…
トリコロールと日の丸 : 「親日」…
竹下 節子/著,…
いちからわかる環境問題3
松下 和夫/監修
地図とグラフで考える環境問題2
橋詰 直道/監修…
いちからわかる環境問題4
松下 和夫/監修
いちからわかる環境問題2
松下 和夫/監修
地図とグラフで考える環境問題3
橋詰 直道/監修…
絵解き風流子ども歳時記
尾原 昭夫/編著
新しい公害と環境問題 : 交通公害…
崎田 裕子/監修
西洋へのまなざし/日本へのまなざし…
野村 啓介/編著
いちからわかる環境問題5
松下 和夫/監修
世界無形文化遺産データ…2025年版
古田 陽久/著,…
中高生のための国際理解を深める本 …
DBジャパン/編…
ザ・フィールドワーク : 129人…
生態人類学会/編
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!…
梅澤 真一/監修
ポップカルチャーからみた日本
石毛 弓/編,谷…
多文化共生社会のために : 社会的…
権 五定/監修,…
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!…
梅澤 真一/監修
前へ
次へ
前のページへ