書誌情報サマリ
書名 |
新しい介護記録の書き方・活かし方 LIFE時代に「介護現場の質を高める」ための記録活用術 New Health Care Management
|
著者名 |
田中 元/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ハジメ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2023.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050576419 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい介護記録の書き方・活かし方 LIFE時代に「介護現場の質を高める」ための記録活用術 New Health Care Management |
書名ヨミ |
アタラシイ カイゴ キロク ノ カキカタ イカシカタ ライフ ジダイ ニ カイゴ ゲンバ ノ シツ オ タカメル タメ ノ キロク カツヨウジュツ ニュー ヘルス ケア マネジメント |
著者名 |
田中 元/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ハジメ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数・枚数 |
207p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-8272-1342-3 |
分類記号 |
369
|
内容紹介 |
高齢者の介護に関する情報を収集したデータベース「LIFE」。新しいデータベース活用時代(=LIFE時代)に必要な、介護記録の書き方のポイントとケアへの活かし方について図表とともにやさしく解説する。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。立教大学法学部卒業。介護福祉ジャーナリスト。著書に「Q&A「科学的介護」を現場で実現する方法」など。 |
件名1 |
介護記録
|
目次
内容細目
-
1 GIP<監獄情報グループ>の宣言書
9-12
-
大西 雅一郎/訳
-
2 監獄についての調査、沈黙の鉄格子を打ち破ろう
13-25
-
大西 雅一郎/訳
-
3 歴史への回帰
26-50
-
岩崎 力/訳
-
4 大がかりな収監
51-76
-
菅野 賢治/訳
-
5 知識人と権力
77-95
-
蓮實 重彦/訳
-
6 人民裁判について
マオイスト(毛沢東主義者)たちとの討論
96-154
-
菅野 賢治/訳
-
7 監獄的監禁について
155-174
-
石田 久仁子/訳
-
8 狂人の家
175-186
-
高桑 和巳/訳
-
9 監獄についての対談
本とその方法
187-214
-
中澤 信一/訳
-
10 ミシェル・フーコー
哲学者の回答
215-241
-
中澤 信一/訳
-
11 地理学に関するミシェル・フーコーへの質問
242-269
-
國分 功一郎/訳
-
12 医学の危機あるいは反医学の危機?
270-300
-
小倉 孝誠/訳
-
13 ソ連およびその他の地域における罪と罰
301-325
-
國分 功一郎/訳
-
14 真理と権力
326-372
-
北山 晴一/訳
-
15 権力の眼
373-404
-
伊藤 晃/訳
-
16 権力と知
405-436
-
蓮實 重彦/訳
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412156209 | 369//F | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミシェル・フーコー 小林 康夫 石田 英敬 松浦 寿輝
君自身のアートへ
小林 康夫/著
黄昏の光 : 吉田健一論
松浦 寿輝/著
松尾芭蕉/おくのほそ道
松尾 芭蕉/[著…
読書人カレッジ : 大学生…2023
苅部 直/著,渡…
明治の表象空間下
松浦 寿輝/著
明治の表象空間中
松浦 寿輝/著
明治の表象空間上
松浦 寿輝/著
二〇世紀の思想・文学・芸術 : 徹…
松浦 寿輝/著,…
松浦寿輝全詩集
松浦 寿輝/著
名誉と恍惚上
松浦 寿輝/著
名誉と恍惚下
松浦 寿輝/著
知のモラル
小林 康夫/編,…
知の論理
小林 康夫/編,…
存在とは何か : <私>という神秘
小林 康夫/著
読書人カレッジ : 大学生…2022
小林 康夫/著,…
香港陥落
松浦 寿輝/著
狂気・言語・文学
ミシェル・フーコ…
無月の譜
松浦 寿輝/著
半島
松浦 寿輝/[著…
存在の冒険 : ボードレールの詩学
小林 康夫/著
フーコー文学講義 : 大いなる異邦…
ミシェル・フーコ…
午前四時のブルー4
小林 康夫/責任…
宮川淳とともに
吉田 喜重/著,…
わたしが行ったさびしい町
松浦 寿輝/著
死の秘密、《希望》の火 : 煉獄の…
小林 康夫/著
性の歴史4
ミシェル・フーコ…
狂気の歴史 : 古典主義時代におけ…
ミシェル・フーコ…
記号論講義 : 日常生活批判のため…
石田 英敬/著
監獄の誕生 : 監視と処罰
ミシェル・フーコ…
臨床医学の誕生
ミシェル・フーコ…
言葉と物 : 人文科学の考古学
ミシェル・フーコ…
月岡草飛の謎
松浦 寿輝/著
若い人のための10冊の本
小林 康夫/著
掌篇歳時記秋冬
西村 賢太/著,…
午前四時のブルー3
小林 康夫/責任…
作家と楽しむ古典 : 松尾芭蕉/お…
松浦 寿輝/著,…
人外
松浦 寿輝/著
新記号論 : 脳とメディアが出会う…
石田 英敬/著,…
マネの絵画
ミシェル・フーコ…
日本を解き放つ
小林 康夫/著,…
午前四時のブルー2
小林 康夫/責任…
タミーを救え! : 川の光 2下
松浦 寿輝/著
タミーを救え! : 川の光 2上
松浦 寿輝/著
月の光 : 川の光外伝
松浦 寿輝/著
川の光
松浦 寿輝/著
午前四時のブルー1
小林 康夫/責任…
平面論 : 1880年代西欧
松浦 寿輝/著
ミシェル・フーコー講義集成3
ミシェル・フーコ…
暗黒グリム童話集
村田 喜代子/文…
名誉と恍惚
松浦 寿輝/著
前へ
次へ
135.57 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/135.57
前のページへ