・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

飯田蛇笏秀句鑑賞

著者名 丸山 哲郎/著
著者名ヨミ マルヤマ テツロウ
出版者 富士見書房
出版年月 2002.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810293135
書誌種別 図書
書名 飯田蛇笏秀句鑑賞
書名ヨミ イイダ ダコツ シュウク カンショウ
著者名 丸山 哲郎/著
著者名ヨミ マルヤマ テツロウ
出版者 富士見書房
出版年月 2002.10
ページ数・枚数 277p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-8291-7517-6
分類記号 911.362
内容紹介 飯田蛇笏は芭蕉を先達と仰ぎ、豊かで丈高い発句の精神を現代に生かして荘重たる古格清新の句風を確立、高度な文学性と朗誦性とを生涯維持した。自然と人生を諷詠した代表作246句を鑑賞する。蛇笏没後40年記念出版。
著者紹介 1922年兵庫県生まれ。大阪外国語学校(現、大阪外大)卒。飯田蛇笏に師事。句集に「万境」など。



目次


内容細目

1 サイギサイギ   7-26
2 変形   27-52
3 子供地蔵   53-86
4 スケープゴート   87-108
5 ジャムの空壜   109-134
6 XYZへの手紙   135-176
7 禁煙問答   177-199

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根0811238725911.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 明生
1990
E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。