書誌情報サマリ
書名 |
陶淵明像の生成 どのように伝記は作られたか 茨城キリスト教大学言語文化研究所叢書
|
著者名 |
上田 武/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ タケシ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2007.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114400182 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040599187 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
話すだけで書ける究極の文章法 人工知能が助けてくれる! |
書名ヨミ |
ハナス ダケ デ カケル キュウキョク ノ ブンショウホウ ジンコウ チノウ ガ タスケテ クレル |
著者名 |
野口 悠紀雄/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ ユキオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数・枚数 |
268,16p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-06-220057-8 |
分類記号 |
007.5
|
内容紹介 |
スマートフォンに向かって話すと、瞬時に文字列に変換してくれる「音声入力機能」。メモ、時間管理、検索…。これまでの仕事のスタイルが変わる、音声入力機能の使いこなし方とその成果を紹介する。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。イェール大学Ph.D.(経済学博士)取得。早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問。専攻はファイナンス理論、日本経済論。 |
件名1 |
情報管理
|
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
914.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/914.6
前のページへ