蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410021056 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トンボと自然観 |
書名ヨミ |
トンボ ト シゼンカン |
著者名 |
上田 哲行/編
|
著者名ヨミ |
ウエダ テツユキ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数・枚数 |
504p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-87698-638-X |
分類記号 |
486.39
|
内容紹介 |
嫌われたりコレクターの憧れだったり、いろいろな意味で身近な「虫たち」。様々な自然環境や文化的伝統のなかでかれらを見る人々の眼差しが、いかに多様でいかに普遍的であるかを描く。 |
著者紹介 |
石川県農業短期大学教授、理学博士。専門は動物生態・行動社会学。 |
件名1 |
とんぼ
|
目次
内容細目
-
1 キアカネにおける「虫」から「風景」への転換
3-20
-
上田 哲行/著
-
2 蜻蛉、呼称の推移にみられる象徴性
アキヅ・カゲロフ・トンバウ
23-36
-
横尾 文子/著
-
3 中国大陸における民俗学的トンボのイメージについて
37-57
-
朱 燿沂/著
-
4 韓国におけるトンボの象徴性
58-70
-
鄭 光/著
-
5 《朝鮮王朝実録》の昆虫とその象徴性
トンボとセミ、アリを中心に
71-92
-
鄭 光/著
-
6 トンボに美を見る
95-129
-
古賀 悦子/著
-
7 日本の近現代文学に見るトンボ
130-151
-
横尾 文子/著
-
8 トンボの方言から見えてくるもの
152-180
-
斎藤 慎一郎/著
-
9 もう一つの赤とんぼ
ウスバキトンボとタイリクアキアカネ
183-205
-
東 和敬/著 沢辺 京子/著 上田 哲行/著
-
10 日本人はトンボをどのように見てきたか
210-233
-
上田 哲行/著
-
11 怨霊の自然観
「鳥獣虫の供養塔」に寄せて
239-260
-
横尾 文子/著
-
12 蜻蛉とる子は知恵を得ぬ
トンボに関する禁忌伝承について
261-285
-
上田 哲行/著
-
13 害虫観の近代
286-306
-
瀬戸口 明久/著
-
14 ゴケグモ騒動からみた日本人の自然観
309-335
-
吉田 真/著
-
15 クモの喧嘩遊びをめぐる民俗文化論
337-354
-
斎藤 慎一郎/著
-
16 クモ合戦の生態学
コガネグモはなぜクモ合戦に使われてきたか?
355-376
-
吉田 真/著
-
17 俳句にみる自然観の変遷
昆虫にかかわる用法から
377-407
-
遊磨 正秀/著
-
18 江戸の虫たちをめぐる表象と言説
秋草の美学から虫のパロディへ
408-424
-
遠藤 彰/著
-
19 ファーブル『昆虫記』の翻訳と読者
「虫好き文化ルネサンス」の現代と未来
425-461
-
遠藤 彰/著
-
20 現代日本人の自然観の構造
虫・カミ・ヒト・自然
465-487
-
上田 哲行/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0911158889 | 486// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
マスカレード・イブ
東野 圭吾/著
がっこうのおばけずかん : あかず…
斉藤 洋/作,宮…
どんぐりむらのほんやさん
なかや みわ/さ…
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
わんぱくだんのひみつきち
ゆきの ゆみこ/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
廣嶋 玲子/作,…
かえってきたへんしんトンネル
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
新幹線のたび : はやぶさ・のぞみ…
コマヤスカン/作
ももんちゃんぴょ〜ん
とよた かずひこ…
ピヨピヨはじめてのキャンプ
工藤 ノリコ/著
恐竜トリケラトプスとカルノタウルス…
黒川 みつひろ/…
とまとさんがね…
とよた かずひこ…
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
エッセンシャル思考 : 最少の時間…
グレッグ・マキュ…
おばけのソッチ、おねえちゃんになり…
角野 栄子/さく…
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
ルルとララのフレンチトースト
あんびる やすこ…
キャベたまたんていきょうふのおばけ…
三田村 信行/作…
ふしぎなにじ
わたなべ ちなつ…
おめんです2
いしかわ こうじ…
ぐるぐるジュース
矢野 アケミ/作
おさるのジョージはいしゃさんへいく
M.レイ/原作,…
Nのために
湊 かなえ/著
ケーキになあれ!
ふじもと のりこ…
おばけのソッチとぞびぞびキャンディ…
角野 栄子/さく…
まいごのおばけしりませんか?
むらい かよ/著
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
いちごパフェエレベーター
石崎 なおこ/作…
おさるのジョージピザをつくる
M.レイ/原作,…
盲目的な恋と友情
辻村 深月/著
おめでとうのおふろやさん
とよた かずひこ…
どうぶつたいじゅうそくてい
聞かせ屋。けいた…
ふたごのたこたこウィンナー
林 木林/作,西…
グレッグのダメ日記 とんでもないよ
ジェフ・キニー/…
白ゆき姫殺人事件
湊 かなえ/著
へんし〜んねずみくん
なかえ よしを/…
ドラえもん科学ワールド天気と気象の…
藤子・F・不二雄…
ようかいえんにいらっしゃい
白土 あつこ/作…
ようかいとりものちょう2
大崎 悌造/作,…
あなたは、誰かの大切な人
原田 マハ/著
おさるのジョージどうぶつだいすき
M.レイ/原作,…
テーマパークの黒髪人形
斉藤 洋/作,か…
ミッフィーののりものなあに
ディック=ブルー…
カッパもやっぱりキュウリでしょ?
シゲタ サヤカ/…
しんかんせんでビューン
視覚デザイン研究…
前へ
次へ
337.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/337.1
前のページへ