書誌情報サマリ
書名 |
紫式部日記 岩波文庫 黄帯 15-7
|
著者名 |
紫式部/著
|
著者名ヨミ |
ムラサキシキブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1964.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010017498 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紫式部日記 岩波文庫 黄帯 15-7 |
書名ヨミ |
ムラサキシキブ ニッキ イワナミ ブンコ |
著者名 |
紫式部/著
池田 亀鑑/校注
秋山 虔/校注
|
著者名ヨミ |
ムラサキシキブ イケダ キカン アキヤマ ケン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1964.11 |
ページ数・枚数 |
102p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
4-00-300157-5 |
分類記号 |
915.35
|
目次
内容細目
-
1 [ミサ曲,BWV232,ロ短調.アニュス・デイ]
-
バッハ ヨハン・セバスティアン/作曲 カガン・パレイ ヴィチスラフ/ヴォーカル
-
2 [メサイア.主は世の人に侮られ]
-
ヘンデル ゲオルク・フリードリヒ/作曲 カガン・パレイ ヴィチスラフ/ヴォーカル
-
3 [聴聞僧(ちょうもんそう)のおごそかな夕べの祈り.主をたたえよ]
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 カガン・パレイ ヴィチスラフ/ヴォーカル
-
4 日本の詩歌より
-
トルチンスキー ウラディーミル/作曲 カガン・パレイ ヴィチスラフ/ヴォーカル
-
5 I PART FROM A FRIEND ON THE MOUNTAI
-
-
6 星に願いを
-
ハーライン リー/作曲 ワシントン ネッド/作詞 カガン・パレイ ヴィチスラフ/ヴォーカル
-
7 スマイル
-
チャップリン チャールズ/作曲 カガン・パレイ ヴィチスラフ/ヴォーカル
-
8 虹の彼方に
-
アーレン ハロルド/作曲 ハーバーグ エドガー・イップ/作詞 カガン・パレイ ヴィチスラフ/ヴォーカル
-
9 サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー
-
ガーシュウィン ジョージ/作曲 ガーシュウィン アイラ/作詞 カガン・パレイ ヴィチスラフ/ヴォーカル
-
10 イン・ア・センチメンタル・ムード
-
エリントン デューク/作曲 ミルズ アーヴィング/作詞 カーツ マニー/作詞 カガン・パレイ ヴィチスラフ/ヴォーカル
-
11 母なる大河/喜多郎(COMP);featuring SLAVA(V)
-
喜多郎/作曲 カガン・パレイ ヴィチスラフ/ヴォーカル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1040062745 | DF/ス/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1240074778 | DF/ス/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
サーバとデータセンターが基礎から実…
小林 隆宏/著
方言地理学の視界
小林 隆/編,大…
4コマ仙台弁こけし仙台宮城方言まる…
jugo/著,小…
サプライのワインぐびぐびレシピ帖 …
小林 隆一/著,…
全国調査による感動詞の方言学
小林 隆/編,小…
日本全国続々と学童保育に作業療法士…
小林 隆司/著,…
詳説データベース : ストレージエ…
Alex Pet…
全国調査による言語行動の方言学
小林 隆/編,小…
感性の方言学
小林 隆/編,浜…
柳田國男と東北大学
鈴木 岩弓/編,…
学童期の作業療法入門 : 学童保育…
小林 隆司/編著…
学童保育に作業療法士がやって来た …
糸山 智栄/編著…
方言学の未来をひらく : オノマト…
小林 隆/著,川…
覚えて教える百人一首 : 「源平か…
小林 隆/著
ビジュアル流通の基本
小林 隆一/著
皇后美智子さまの御歌
皇后/[著],割…
甘えたくても甘えられない : 母子…
小林 隆児/著
ものの言いかた西東
小林 隆/著,澤…
とうほく方言の泉 : ことばの玉…下
小林 隆/共著,…
とうほく方言の泉 : ことばの玉…中
小林 隆/共著,…
とうほく方言の泉 : ことばの玉…上
小林 隆/共著,…
彩りを楽しむはじめての庭木・花木 …
小林 隆行/著
はじめてのお墓の買い方 : 26の…
小林 隆/著
園芸図鑑家庭果樹 : 庭・ベランダ…
三上 常夫/著,…
失敗しない!必ず実がなる果樹の育て…
小林 隆行/著
「身の丈」を強みとする経営 : 縮…
小林 隆一/著
方言の発見 : 知られざる地域差を…
小林 隆/編,篠…
自閉症とこころの臨床 : 行動の「…
小林 隆児/著,…
ビジュアル流通の基本
小林 隆一/著
マニュアルのつくり方・生かし方 :…
小林 隆一/著
新潟県のことば
小林 隆/新潟県…
図解これからの流通がわかる本 : …
小林 隆一/著
ビジュアル流通の基本
小林 隆一/著
日本の歴史人物事典
柳川 創造/文,…
ビジュアル流通の基本
小林 隆一/著
ビジュアル流通の基本
小林 隆一/著
エネルギー業界
東京電力企画部/…
前へ
次へ
三千世界 : 奈良国立博物館名宝百…
奈良国立博物館/…
アルジャイ石窟 : モンゴル帝国期…
楊 海英/著
敦煌石窟美術の研究
濱田 瑞美/著
アジア仏教美術論集[12]
宮治 昭/監修,…
釈迦信仰と美術 : 作品解釈の新視…
稲本 泰生/編
新疆の石窟芸術
常 書鴻/著,岡…
アジア仏教美術論集[10]
宮治 昭/監修,…
たたかう神仏の図像学 : 勝軍地蔵…
黒田 智/著
世界遺産ミャンマー・バガン遺跡 華…
前川 佳文/著,…
アジア仏教美術論集[2]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[8]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[9]
宮治 昭/監修,…
バンコク古寺巡礼
伊東 照司/著
カラ・テペテルメズの仏教遺跡
ウズベキスタン共…
アジア仏教美術論集[1]
宮治 昭/監修,…
いのちのかたち : 時空を超える唐…
安藤 佳香/著
アジア仏教美術論集[7]
宮治 昭/監修,…
ウズベキスタンの仏教文化遺産
ショキルジョン・…
記憶の図像学 : 亡き人を想う美術…
加須屋 誠/著
アジア仏教美術論集[5]
宮治 昭/監修,…
タイの地獄寺
椋橋 彩香/著
美しき日本の仏教版画 : すりうつ…
内田 啓一/執筆
アジア仏教美術論集[11]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[4]
宮治 昭/監修,…
毘沙門天像の誕生 : シルクロード…
田辺 勝美/著
末法/APOCALYPSE : 失…
橋本 麻里/監修
アジア仏教美術論集[6]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[3]
宮治 昭/監修,…
描かれる地獄語られる地獄
田村 正彦/著
仏教図像学 : インドに仏教美術の…
田中 公明/著
密教アート入門
真鍋 俊照/著
二つの綴織 : MIHO悲母観音と…
MIHO MUS…
知っておきたい涅槃図絵解きガイド
竹林 史博/著
仏教美術を学ぶ
中野 玄三/著,…
数字でわかる仏教文化財の名称
石川 登志雄/監…
空海と密教美術
正木 晃/著
韓国窃盗ビジネスを追え : 狙われ…
菅野 朋子/著
琵琶湖をめぐる近江路の神と仏名宝展…
三井文庫三井記念…
エロスとグロテスクの仏教美術
森 雅秀/著
空海と密教美術を訪ねる旅
空海と密教美術 : カラー版
武内 孝善/著,…
法然と親鸞ゆかりの名宝 : 法然上…
東京国立博物館/…
すぐわかる日本の仏教美術 : 彫刻…
守屋 正彦/著
アフガニスタンを想う : 往還半世…
前田 耕作/著
はじめてのチベット密教美術
正木 晃/著
京都、オトナの修学旅行
赤瀬川 原平/著…
密教の美術 : 修法成就にこたえる…
内田 啓一/監修
ベトナム仏教美術入門
伊東 照司/著
大仏破壊 : バーミアン遺跡はなぜ…
高木 徹/著
仏教の説話と美術
高田 修/[著]
前へ
次へ
前のページへ