書誌情報サマリ
書名 |
働き盛りがなぜ死を選ぶのか <デフレ自殺>への処方箋 角川oneテーマ21 A-135
|
著者名 |
岡田 尊司/[著]
|
著者名ヨミ |
オカダ タカシ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2011.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040030336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
働き盛りがなぜ死を選ぶのか <デフレ自殺>への処方箋 角川oneテーマ21 A-135 |
書名ヨミ |
ハタラキザカリ ガ ナゼ シ オ エラブ ノカ デフレ ジサツ エノ ショホウセン カドカワ ワン テーマ ニジュウイチ A-135 |
著者名 |
岡田 尊司/[著]
|
著者名ヨミ |
オカダ タカシ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数・枚数 |
249p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-04-710281-1 |
分類記号 |
368.3
|
内容紹介 |
年間自殺者数13年連続3万人超の日本。その背景にあるのは長引くデフレ社会だった…。国全体がうつ状態に陥った日本を救う処方箋を精神科医が説き明かす。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。京都大学医学部卒。精神科医。医学博士。京都医療少年院勤務。山形大学客員教授。著書に「脳内汚染」「境界性パーソナリティ障害」「アスペルガー症候群」など。 |
件名1 |
自殺
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0411922289 | 368// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
酒井 隆 小林 治 芥川 和雄 西川 青季 小林 亮一
750.2162 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/750.2162
前のページへ