・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

歴史と文化を訪ねる日本の古道・五街道 2 中山道67次 甲州街道45次

出版者 教育画劇
出版年月 2020.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050085454
書誌種別 図書
書名 平家物語の女たち 大力・尼・白拍子 読みなおす日本史
書名ヨミ ヘイケ モノガタリ ノ オンナタチ ダイリキ アマ シラビョウシ ヨミナオス ニホンシ
著者名 細川 涼一/著
著者名ヨミ ホソカワ リョウイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.12
ページ数・枚数 193p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-642-06756-0
分類記号 913.434
内容紹介 男の合戦を描く「平家物語」には、魅力的な女性も多く登場する。男勝りの武者巴、白拍子祇王、義経の愛妾静、悲劇の女房小督、平家を弔う建礼門院など、彼女らの背後にある歴史事象から、描かれたイメージを読み解く。
著者紹介 1955年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。大阪大学博士(文学)。京都橘大学学長・教授。著書に「中世の律宗寺院と民衆」「漂泊の日本中世」など。
件名1 平家物語



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012114577368//図書児童開架貸出可在庫  
2 中央 012117423168//図書児童開架貸出可貸出中  ×
3 赤塚 022093215268//図書児童開架貸出可在庫  
4 蓮根 042069084568//図書児童開架貸出可在庫  
5 小茂根082064183468//図書児童開架貸出可在庫  
6 志村 102035060368//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
682.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/682.1
吉田 松陰
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。