・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 24 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

新しい俳句の作り方 中級篇

著者名 伊藤 敬子/著
著者名ヨミ イトウ ケイコ
出版者 リバティ書房
出版年月 1998.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 24

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810017291
書誌種別 図書
書名 新しい俳句の作り方 中級篇
書名ヨミ アタラシイ ハイク ノ ツクリカタ チュウキュウヘン
著者名 伊藤 敬子/著
著者名ヨミ イトウ ケイコ
出版者 リバティ書房
出版年月 1998.4
ページ数・枚数 220p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-89810-005-8
分類記号 911.304
内容紹介 人生を豊かにする十七音の詩。俳句づくりの心のあり方から実作の手引まで、さらに一歩進んだ俳句づくりをめざす中級者向け俳句講座。近代篇の名句鑑賞も収録する。
著者紹介 1935年愛知県生まれ。愛知淑徳大学大学院文学科博士課程後期課程修了。東海俳句懇話会、俳誌『笹』主宰。中日文化センター等で講師を務める。著書に「やさしい俳句入門」ほか。
件名1 俳句



目次


内容細目

1 ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 KV453
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ゼルキン ルドルフ/ピアノ アッバード クラウディオ/指揮 ロンドン交響楽団
2 ピアノ協奏曲 第18番 変ロ長調 KV456
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ゼルキン ルドルフ/ピアノ アッバード クラウディオ/指揮 ロンドン交響楽団

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115910691336//図書一般開架貸出可貸出中  ×
2 赤塚 0213228364336//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルドルフ・ゼルキン クラウディオ・アバド ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト ロンドン交響楽団
2014
DDチ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。