書誌情報サマリ
書名 |
読書の文化史 テクスト・書物・読解
|
著者名 |
R・シャルチエ/著
|
著者名ヨミ |
R シャルチエ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
1992.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210041769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読書の文化史 テクスト・書物・読解 |
書名ヨミ |
ドクショ ノ ブンカシ テクスト ショモツ ドッカイ |
著者名 |
R・シャルチエ/著
福井 憲彦/訳
|
著者名ヨミ |
R シャルチエ フクイ ノリヒコ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数・枚数 |
193,2p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-7885-0433-2 |
分類記号 |
020.2
|
件名1 |
図書-歴史
|
目次
内容細目
-
1 レクイエムKV626より:イントロイトゥス/モーツァルト
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 デーヴィス コリン/指揮 ブラシ アンジェラ・マリア/ソプラノ バイエルン放送交響楽団/オーケストラ バイエルン放送合唱団/コーラス・グル
-
2 「スターバト・マーテル」より:悲しみに沈める御母は/ペルゴレージ
-
ペルゴレージ ジョヴァンニ・バッティスタ/作曲 グッドマン ロイ/指揮 ノルベルイ・シュルツ エリーザベト/ソプラノ シュトゥッツマン ナタリー/コントラルト ハノーヴァー・バンド/弦楽合奏
-
3 「レクイエム」より:ピエ・イエズ/フォーレ
-
フォーレ ガブリエル/作曲 マーロウ リチャード/指揮 オータキ カミラ/ソプラノ ロンドン・ムジチ/オーケストラ
-
4 アヴェ・ヴェルム・コルプス/モーツァルト
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 フロール クラウス・ペーター/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/弦楽合奏 ロンドン・ヴォイシズ/コーラス・グル
-
5 「レクイエム」より:思い給え/ヴェルディ
-
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 ショルティ ゲオルク/指揮 プライス レオンタイン/ソプラノ ベーカー ジャネット/メゾ・ソプラノ シカゴ交響楽団/オーケストラ
-
6 「レクイエム」より:レクイエム・エテルナム/シューマン
-
シューマン ローベルト/作曲 サヴァリッシュ ウォルフガング/指揮 バイエルン放送交響楽団/オーケストラ バイエルン放送合唱団/コーラス・グル
-
7 いまよりのち主によりて死する者は幸いである:モテット「宗教的合唱曲集」
-
シュッツ ハインリヒ/作曲 ウェスタンバーグ リチャード/指揮 ムジカ・サクラ/コーラス・グル
-
8 ラウダーテ・ドミヌム/モーツァルト
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 アイヒホルン クルト/指揮 ポップ ルチア/ソプラノ バイエルン放送交響楽団/オーケストラ バイエルン放送合唱団/コーラス・グル
-
9 天使の糧:パニス・アンジェリクス/フランク
-
フランク セザール/作曲 フロシャウアー ヘルムート/指揮 ドミンゴ プラシド/テノール ウィーン交響楽団/オーケストラ ウィーン少年合唱団/コーラス・グル
-
10 そしてこれこそ幸福なり...恋の手習いと悲しみの抱擁は:結婚カンタータ
-
バッハ ヨハン・セバスティアン/作曲 レヴァイン ジェームズ/指揮 バトル キャスリーン/ソプラノ シカゴ交響楽団/アンサンブル
-
11 アヴェ・マリア/シューベルト
-
シューベルト フランツ・ペーター/作曲 アイヒホルン クルト/指揮 ポップ ルチア/ソプラノ バイエルン放送交響楽団/オーケストラ
-
12 「聖チェチリア祝日のためのミサ・ソレムニス」より:グローリア/グノー
-
グノー シャルル/作曲 グッテンベルク エーノホ・ツー/指揮 ノルベルイ・シュルツ エリーザベト/ソプラノ バンベルク交響楽団/オーケストラ コーアゲマインシャフト・ノイボイエルン/コーラス・グル
-
13 イェルサレム:[オルガン伴奏]/パリー
-
パリー ヒューバート/作曲 マーロウ リチャード/指揮 ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ合唱団/コーラス・グル
-
14 おお、乙女の中の乙女よ/ジョスカン・デプレ
-
ジョスカン・デ・プレ/作曲 ザ・キングズ・シンガーズ/ヴォーカル・グ
-
15 アリヌシュカの癒しのための変奏曲/ペルト
-
ペルト アルヴォ/作曲 ランダル カレ/ピアノ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711944911 | 031// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915318972 | 031// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
015.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/015.2
デジタル時代の図書館員が知っておき…
齊藤 誠一/著
文献調査法 : 調査・レポート・論…
毛利 和弘/著
100万回死んだねこ : 覚え違い…
福井県立図書館/…
齊藤先生。ネット時代のレファレンス…
齊藤 誠一/監修…
情報サービス論及び演習
中西 裕/著,伊…
問題解決のためのレファレンスサービ…
長澤 雅男/共著…
サクサク書ける!良いレポート・卒論…
毛利 和弘/著
文献調査法 : 調査・レポート・論…
毛利 和弘/著
情報サービス論及び演習
中西 裕/著,伊…
100万回死んだねこ : 覚え違い…
福井県立図書館/…
(音声デイジー図書)100万回死ん…
福井県立図書館/…
文献調査法 : 調査・レポート・論…
毛利 和弘/著
情報サービス演習
大谷 康晴/共編…
レファレンスサービスの射程と展開
根本 彰/編,齋…
レファレンスと図書館 : ある図書…
大串 夏身/著
実践型レファレンス・サービス入門
斎藤 文男/著,…
情報サービス論
山崎 久道/編著…
情報サービス論及び演習
中西 裕/著,松…
文献調査法 : 調査・レポート・論…
毛利 和弘/著
図書館とレファレンスサービス : …
齋藤 泰則/著
文献調査法 : 調査・レポート・論…
毛利 和弘/著
パスファインダー作成法 : 主題ア…
鹿島 みづき/著
情報サービス演習
齋藤 泰則/共編…
実践型レファレンス・サービス入門
斎藤 文男/著,…
文献調査法 : 調査・レポート・論…
毛利 和弘/著
文献調査法 : 調査・レポート・論…
毛利 和弘/著
情報サービス論及び演習
中西 裕/著,松…
図書館で調べる
高田 高史/著
闘病記文庫入門 : 医療情報資源と…
石井 保志/著
インターネット時代のレファレンス …
大串 夏身/著,…
図書館で使える情報源と情報サービス
木本 幸子/著
文献調査法 : 調査・レポート・論…
毛利 和弘/著
利用者志向のレファレンスサービス …
齋藤 泰則/著
図書館のプロが伝える調査のツボ
高田 高史/編著
文献調査法 : 調査・レポート・論…
毛利 和弘/著
図書館が教えてくれた発想法
高田 高史/著
問題解決のためのレファレンスサービ…
長澤 雅男/共著…
図書館のプロが教える<調べるコツ>…
浅野 高史/著,…
調査機関
中井 正一/[著…
レファレンスサービス演習
大串 夏身/編著
書誌と索引 : 情報アクセスのため…
堀込 静香/著
図書館における調査と研究 : 生涯…
小林 矩子/著
文科系学生のための文献調査ガイド
池田 祥子/著
レファレンスサービス : 図書館に…
長沢 雅男/著
ある図書館相談係の日記 : 都立中…
大串 夏身/著
レファレンス・サービス : 実践と…
大串 夏身/著
現代レファレンス・サービスの諸相
三浦 逸雄/編,…
国立国会図書館目録・書誌の使い方
宇津 純/著,中…
問題解決のためのレファレンス・サー…
長沢 雅男/著
参考業務 : 原論から演習まで
図書館学演習研究…
前へ
次へ
前のページへ