書誌情報サマリ
書名 |
紫文式都々逸のススメ
|
著者名 |
柳家 紫文/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギヤ シモン |
出版者 |
創美社
|
出版年月 |
2007.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910428109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
永遠の故郷-薄明 |
書名ヨミ |
エイエン ノ コキョウ ハクメイ |
著者名 |
吉田 秀和/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ヒデカズ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数・枚数 |
157p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-08-771252-0 |
分類記号 |
760.4
|
内容紹介 |
過去と現在と、やがて訪れる魂の永遠の故郷への誘い…。頰をなでゆく柔らかな風のようなフランス歌曲の魅了。歌の中に心を聴く、瑞々しい批評精神の新たなる到達点。「永遠の故郷-夜」に続く『すばる』連載の書籍化。 |
著者紹介 |
1913年東京生まれ。東京大学仏文科卒。水戸芸術館館長。「吉田秀和全集」で大佛次郎賞、「わが国における音楽批評の確立」で朝日賞、「マネの肖像」で読売文学賞受賞。文化勲章受章。 |
件名1 |
音楽
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115067971 | B911.32// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0411398553 | 911.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1210564733 | B911.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ