・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

スポーツと文明化 興奮の探求 叢書・ウニベルシタス 492

著者名 ノルベルト・エリアス/著
著者名ヨミ ノルベルト エリアス
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010608370
書誌種別 図書
書名 スポーツと文明化 興奮の探求 叢書・ウニベルシタス 492
書名ヨミ スポーツ ト ブンメイカ コウフン ノ タンキュウ ソウショ ウニベルシタス 492
著者名 ノルベルト・エリアス/著   エリック・ダニング/著   大平 章/訳
著者名ヨミ ノルベルト エリアス エリック ダニング オオヒラ アキラ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.12
ページ数・枚数 14,468,7p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-588-09931-1
分類記号 780.13
内容紹介 人は、なぜサッカーによって興奮するのか。社会学が従来無視してきたスポーツの社会的諸相を分析し、生物学的、心理学的、社会学的視野を包含する余暇の理論を構築する。
著者紹介 1897〜1990年。ブレスラウ(現ポーランド)生まれ。社会学者。フランクフルト大学名誉教授。
件名1 スポーツ社会学



目次


内容細目

1 一六号独房の問題   11-36
エドワード・D・ホック/著
2 見えないアクロバットの謎   37-60
エドワード・D・ホック/著
3 高台の家   61-82
ヘイク・タルボット/著
4 裸の壁   83-100
フランシス・マーテル/著
5 放送された肉体   101-120
グレンヴィル・ロビンズ/著
6 ガラスの部屋   121-134
モートン・ウォルソン/著
7 トムキンソンの鳥の話   135-140
E・V・ノックス/著
8 罠   141-156
サミュエル・W・テイラー/著
9 湖の伝説   157-172
ジョセフ・カミングス/著
10 悪魔のひじ   173-194
ジョセフ・カミングス/著
11 ブラスバンドの謎   195-226
スチュアート・パルマー/著
12 消え失せた家   227-256
ウィル・スコット/著
13 見えない凶器   257-270
ニコラス・オールド/著
14 メッキの百合   271-294
ヴィンセント・コーニア/著
15 死は八時半に訪れる   295-318
クリストファー・セント・ジョン・スプリッグ/著
16 謎の毒殺   319-340
マックス・アフォード/著
17 危険なタリスマン   341-372
C・デイリー・キング/著
18 ささやく影   373-398
ジョン・ディクスン・カー/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0711766901780.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

板橋区選挙管理委員会
1976
913.68 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.68
小説(日本)-小説集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。