書誌情報サマリ
書名 |
ラジオは真実を報道できるか 市民が支える「ラジオフォーラム」の挑戦
|
著者名 |
ラジオフォーラム/著
|
著者名ヨミ |
ラジオ フォーラム |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040444651 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラジオは真実を報道できるか 市民が支える「ラジオフォーラム」の挑戦 |
書名ヨミ |
ラジオ ワ シンジツ オ ホウドウ デキルカ シミン ガ ササエル ラジオ フォーラム ノ チョウセン |
著者名 |
ラジオフォーラム/著
小出 裕章/著
|
著者名ヨミ |
ラジオ フォーラム コイデ ヒロアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数・枚数 |
8,165p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-00-025501-1 |
分類記号 |
699.64
|
内容紹介 |
全国各地のリスナーからの寄付を資金に、マスメディアの伝えない真実を発信する報道番組「ラジオフォーラム」。その誕生から今日までの歩みやジャーナリズムのあるべき姿、取材活動の報告などをパーソナリティーたちが綴る。 |
件名1 |
放送番組
|
目次
内容細目
-
1 ラジオパーソナリティになるまで
11-35
-
三宅 裕司/述
-
2 喜劇役者・伊東四朗と「東京喜劇」を引き継ぐ三宅裕司のラジオ論
37-73
-
伊東 四朗/述
-
3 人の意見は聞かない。時代に合わせることもない。自分のスタイルを貫くことが共通項
75-109
-
高田 文夫/述
-
4 『ヤンパラ』のヘビーリスナーだった中学生が、『オールナイトニッポン』のパーソナリティになり、いまやニッポン放送の日曜お昼の顔に
111-147
-
土田 晃之/述
-
5 打倒ニッポン放送の吉田照美vs打倒文化放送の三宅裕司勝利はどちらの手に
149-201
-
吉田 照美/述
-
6 三宅裕司の人生を変えた『ヤンパラ』は、僕の人生も変えてくれた番組
203-236
-
宮本 幸一/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212827515 | 699// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ