蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040495030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神主義ほか 中公クラシックス J63 |
書名ヨミ |
セイシン シュギ ホカ チュウコウ クラシックス J63 |
著者名 |
清沢 満之/[著]
橋本 峰雄/責任編集
|
著者名ヨミ |
キヨザワ マンシ ハシモト ミネオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数・枚数 |
24,290p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-12-160159-9 |
分類記号 |
188.74
|
内容紹介 |
宗教と哲学を生涯のテーマとし、禁欲的修道生活をすごしながら独自の主観的信仰を説いた清沢満之。その思想を、科学技術・物質文明および道徳・「宗教」に関する現代への提言という形で紹介する。 |
著者紹介 |
1863〜1903年。東京大学文学部哲学科卒業。真宗大谷派の学僧。真宗大学(現大谷大学)初代学監(学長)。宗門革新運動を起こし、雑誌『精神界』を発刊する。 |
件名1 |
真宗
|
目次
内容細目
-
1 清沢満之をどう読むか
現代への提言として
1-24
-
加藤 みち子/著
-
2 精神主義
1-88
-
-
3 精神講話(抄)
89-151
-
-
4 教界時言(抄)
153-182
-
-
5 宗教哲学骸骨
183-234
-
-
6 在床懺悔録
235-284
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612876093 | 188.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ