書誌情報サマリ
書名 |
暗号学 歴史・世界の暗号からつくり方まで
|
著者名 |
稲葉 茂勝/著
|
著者名ヨミ |
イナバ シゲカツ |
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2016.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040617513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暗号学 歴史・世界の暗号からつくり方まで |
書名ヨミ |
アンゴウガク レキシ セカイ ノ アンゴウ カラ ツクリカタ マデ |
著者名 |
稲葉 茂勝/著
|
著者名ヨミ |
イナバ シゲカツ |
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数・枚数 |
87p |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
978-4-905530-60-2 |
分類記号 |
809.7
|
内容紹介 |
暗号の歴史や、近現代の戦争と暗号の関係について解説するとともに、隠語・業界用語、ギャル文字、文字ぬき言葉など様々な暗号を紹介。さらに、レールフェンス暗号やメッシュ暗号のつくり方を説明する。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向けの書籍のプロデューサー。著書に「子どもの写真で見る世界のあいさつことば」など。 |
件名1 |
暗号
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120821283 | 80// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
清水 | 0320186148 | 80// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0620784961 | 80// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0720507548 | 80// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
西台 | 0925075396 | 80// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
志村 | 1020409355 | 80// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
成増 | 1220579192 | 80// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリのクイズ王
原 ゆたか/さく…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
がっこうのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
マスカレード・イブ
東野 圭吾/著
がっこうのおばけずかん : あかず…
斉藤 洋/作,宮…
どんぐりむらのほんやさん
なかや みわ/さ…
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
おたすけこびととあかいボタン : …
なかがわ ちひろ…
わんぱくだんのひみつきち
ゆきの ゆみこ/…
かえってきたへんしんトンネル
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
とっておきの名探偵
杉山 亮/作,中…
おしりたんてい ププッちいさなしょ…
トロル/さく・え
新幹線のたび : はやぶさ・のぞみ…
コマヤスカン/作
きょうのおやつは
わたなべ ちなつ…
ええことするのは、ええもんや!
くすのき しげの…
ももんちゃんぴょ〜ん
とよた かずひこ…
ピヨピヨはじめてのキャンプ
工藤 ノリコ/著
おしりたんてい ププッきえたおべん…
トロル/さく・え
ルルとララのコットンのマカロン
あんびる やすこ…
とまとさんがね…
とよた かずひこ…
恐竜トリケラトプスとカルノタウルス…
黒川 みつひろ/…
がっこうのおばけずかん : ワンデ…
斉藤 洋/作,宮…
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
エッセンシャル思考 : 最少の時間…
グレッグ・マキュ…
おばけのソッチ、おねえちゃんになり…
角野 栄子/さく…
ナミヤ雑貨店の奇蹟
東野 圭吾/[著…
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
ルルとララのフレンチトースト
あんびる やすこ…
ふしぎなにじ
わたなべ ちなつ…
キャベたまたんていきょうふのおばけ…
三田村 信行/作…
おめんです2
いしかわ こうじ…
ぐるぐるジュース
矢野 アケミ/作
おさるのジョージはいしゃさんへいく
M.レイ/原作,…
Nのために
湊 かなえ/著
麒麟の翼
東野 圭吾/[著…
ケーキになあれ!
ふじもと のりこ…
おばけのソッチとぞびぞびキャンディ…
角野 栄子/さく…
薬屋のひとりごと[1]
日向 夏/[著]
プルーンのひみつ
工藤 ケン/漫画
どんどこどん! : 0・1・2さい
新井 洋行/さく
まいごのおばけしりませんか?
むらい かよ/著
マスカレード・ホテル
東野 圭吾/著
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
前へ
次へ
493.155 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/493.155
建築を楽しむ教科書 : 見かたがわ…
倉方 俊輔/著
アクティブシティ戦略 : 暮らして…
原田 宗彦/著
ファスト化する日本建築
森山 高至/著
日本の家と町並み詳説絵巻 : 縄文…
実践から学ぶまちづくり入門講座
寺川 政司/著
基礎から応用までしっかりわかる都市…
原田 保夫/著
海外・多拠点で働く : 十六組によ…
西田 司/編著,…
「陰翳礼讃」と日本的なもの : 建…
中村 ともえ/著
至高の近代建築 : 明治・大正・昭…
小川 格/著
アマルフィ海岸のテリトーリオ : …
陣内 秀信/編著…
東京の自治体まちづくり2
上山 肇/編著
イラストで読む湯けむり建築五十三次…
宮沢 洋/著
人類の都 : なぜ「理想都市」は闇…
ジャン=バティス…
建モノがたり
朝日新聞メディア…
スマートシティはなぜ失敗するのか …
シャノン・マター…
コミュニティデザインの現代史 : …
饗庭 伸/著,山…
人口減少時代の都市・インフラ整備論
宇都 正哲/編,…
あしたの風景を探しに
馬場 正尊/著
都市法
大橋 洋一/著
都市・建築・不動…2024-2025
田村 誠邦/著,…
もう二度と見ることができない幻の名…
伊藤 隆之/著・…
歩いて巡る日本の名建築 : 日本が…
みんなの都市 : 初心者のための都…
オサム・オカムラ…
都市・まちづくりのためのコミュニテ…
小地沢 将之/著
離島建築 : 島の文化を伝える建物…
箭内 博行/著
江戸の都市計画
鈴木 理生/著
日本の不思議な名建築111
加藤 純/文,傍…
都市の「見える化」でまちが変わる …
小林 正美/著,…
正力ドームvs.NHKタワー : …
大澤 昭彦/著
近代日本の小学校建築史 : 鉄筋コ…
川島 智生/著
<実践>自治体まちづくり学 : ま…
上山 肇/編著,…
OVERLAP : 空間の重なりと…
川添 善行/著
令和日本の課題「認知症」と「まちづ…
井上 裕/著
パブリックスペース活用事典 : 図…
泉山 塁威/編著…
住まいの建築史近代日本編
内田 青蔵/文,…
2020年代のまちづくり : 震災…
宇野 常寛/編,…
都市計画・まちづくりの基礎研究 :…
川崎 興太/著
「擬洋風建築」のひみつ : 見かた…
擬洋風建築のひみ…
日本の建築
隈 研吾/著
入門都市計画 : 都市の機能とまち…
谷口 守/著
日本の美しい洋館
内田 青蔵/監修…
未来を考えるまちとくらしづくり
「未来を考えるま…
都市を学ぶ人のためのキーワード事典…
饗庭 伸/編著,…
多拠点で働く : 建築・まちづくり…
西田 司/編著,…
日本の夢の洋館
門井 慶喜/著,…
藤森照信の現代建築考
藤森 照信/文,…
都市大阪の戦後史 : 復興・再生・…
橋爪 紳也/著
こやたちのひとりごと
谷川 俊太郎/文…
はじめてのヘリテージ建築 : 絵で…
宮沢 洋/著
都市計画のキホン : いちからわか…
佐々木 晶二/著
前へ
次へ
前のページへ