・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

インド死者の書

著者名 宮元 啓一/著
著者名ヨミ ミヤモト ケイイチ
出版者 鈴木出版
出版年月 1997.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710312559
書誌種別 図書
書名 「神社と神さま」がよくわかる本 境内の見どころ・参拝マナーからご利益までを完全ガイド
書名ヨミ ジンジャ ト カミサマ ガ ヨク ワカル ホン ケイダイ ノ ミドコロ サンパイ マナー カラ ゴリヤク マデ オ カンゼン ガイド
著者名 島崎 晋/著
著者名ヨミ シマザキ ススム
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2007.12
ページ数・枚数 217,2p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-569-69570-9
分類記号 170
内容紹介 「神社、神宮、大社の違い」「手水舎での身の清め方」など、神社の基礎知識、参拝の仕方から、神社の歴史、日本神話のあらすじ、代表的な神社、祭やご利益の種類にいたるまで幅広く紹介する、神道と神社の入門書。
著者紹介 1963年東京生まれ。立教大学文学部史学科卒。旅行代理店勤務、出版社の編集を経て、フリーライターとして歴史・宗教の分野で活躍中。著書に「目からウロコの世界史」など。
件名1 神道



目次


内容細目

1 京都府警の覚せい剤汚染と警察官誤射事件の深層   10-76
今西 憲之/著
2 京都府警はなぜ、ここまで腐敗してしまったのか   77-91
宮崎 学/著
3 検証・暴対法改悪とやくざトップの使用者責任   92-161
宮崎 学/著
4 三権分立の建前と民主主義   162-171
平野 貞夫/著
5 「空気」を利用した<国家>による支配を見抜け   172-190
宮台 真司/著
6 権力の牽引役としてのマスメディア批判   191-199
宮崎 学/著
7 「腐敗する司法」   200-221
安田 好弘/著
8 司法官僚主導型社会に警鐘を鳴らす   222-237
宮崎 学/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1010652942126//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
289.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.1
宮野 善治郎 太平洋戦争(1941〜1945) 空戦
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。